Kaho's blog -5ページ目


こんばんは。
夏帆ですダイヤモンド

最近カラオケ熱が高まってたので今日行きました。
(ウルトラキャッツの『バレム』が歌いたかった)

宝塚の本人映像に、花組の
『BEAUTIFUL GARDEN』が
配信されてたので見たのですが
豪華絢爛で壮観で、思わずうっとりハート

一緒に観てた彼が「花組は少女漫画だよね」
って言ってて、それが本当に的を射てるなあと。
そうなんですよね、花組は作画が少女漫画。

実は12月の月組公演が終わってから
燃え尽き気味になってしまいまして
あんなに好きだった宝塚に対して
なんだか冷め気味になってしまって。

それがすごく悲しかったんですけど
今日カラオケで花組の映像見て
素直に「わあ…ハート」って感動できたことが
とっても嬉しかったんですぐすん

私まだ宝塚好きだー!って。

そう思わせてくれた野口先生に感謝シャンパンロゼワイン
個人的には月組で先生のショーが見たいです。笑


その後はイタリアン食べました。


イルピアット カチャトラさんボトル

壁に一面のサインやお写真が飾ってあって
へえ〜と思いながら眺めてたら



ちぎさんのサインとお写真も!
(元雪組トップスターの早霧せいなさまですハート

思わぬところでOGさんを見かけてびっくり。笑

お料理もとっても美味しかったです音符




また来たいなと思いましたシャンパンロゼワイン

そのあとは31でアイスクリームをパフェ


食べてばっかり。笑

31の店内が暖房ガンガンに効いてて
食べながら猛烈な睡魔に襲われた夏帆でした。

満腹からの眠気って幸せですよね。笑


夏帆


こんばんは。
夏帆ですくまクッキー

日付詐称ブログ第4弾、1月編。
これでようやく日付詐称ブログが一段落です。笑

ちなみに過去の日付詐称ブログキラキラ
第1弾 10月→一人旅
第2弾 11月→初梅芸
第3弾 12月→誕生月

よかったらご覧になってみてください〜ピンク音符


さて。

先日、親友からお誘いいただきまして
高校の同窓会兼新年会に行ってきましたシャンパンロゼワイン

私含め5人だったんですけど(そして全員女子)
なかには会うの卒業ぶりでは!?って子もいて
「まず、卒業してからなにしてた?」の
経歴説明から始まるという。笑

高校卒業ぶりってことはつまり
12年ぶり?になるので(干支一周しとる)
ほんとうに懐かしかったです。

とともに
ああ私はこんなに優しい子たちに囲まれて
高校生活を送ってたんだなあと思うと
なんだか泣けました。笑

ほんとうにめちゃくちゃ優しい世界だった…
おおげさかもしれないけど心が洗われた。

そういう存在がいるって有難いな。

私は入りたかった高校が出身校なのですが、
高校受験死ぬほど頑張って良かったです。笑

15年前の自分ありがとう。

いい夜でしたピンク音符


夏帆


こんばんは。
夏帆ですねこクッキー

日付詐称ブログ第3弾、12月編。

12月はわたくしの誕生月なのですが
24日に美弥るりかさんご出演の
クリスマスコンサートを見て
25日に月組公演を観劇するという
最高すぎる誕生日イブ・誕生日当日を
過ごすことができたのですハート



特に美弥さんご出演のクリスマスコンサートは
会場のキャパがものすごく少なくて
チケット投げたけど当然落選だろうなと思ってて。

メール来た時もう諦めてて、雑にスクロールしたら
「当選」の2文字が見えて5度見しました。笑

だから非常に有難かったです…乙女のトキメキ

幸せな20代最後の夜を過ごせて
幸せな30代最初の1日を過ごせて
なんだか幸先良いなあと嬉しくなりました音符



さて。
そんなわけで30歳になりました。

Amebaでブログ始めたの
高校卒業してすぐだったはずなので
時の流れ〜!!ってなりますね。笑

新しい年の抱負は特にありません。

とにかく元気で楽しく生きていられれば
それがいちばんいいなと思うからですうさぎクッキー

20代、年を重ねるごとに楽しかったので
30代はもっともっと楽しい10年にするぞ〜!


夏帆



こんばんは。
夏帆ですうさぎクッキー

日付詐称ブログ第2弾、11月編。
11月もですね、宝塚に行きました。
月組の大劇場公演と、雪組の全国ツアー公演。

の前にですね、大事件が起きまして。笑

遠征が土曜日、日曜日だったんですけど
水曜日の朝に突然スマホが壊れまして…

結論から言うと寿命だったんですけど
(SEを4年くらい使ってた)
めちゃくちゃ焦りましたし、
いかに普段スマホに頼って生きてるか
を、ひしひしと感じました、、ショック

木曜日に有休とって機種変スマホ

コツコツ進めてた『トロとパズル』の
データが全部ぶっ飛んだことが
一番悲しかった…笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(執念で元のレベルまで進めましたけど。笑)

でも、壊れたのが
遠征の3日前で良かったなと…
これが当日だったら、遠征に
かなり影響してたと思うので…
と、ポジティブに考えることにしましたハート

そして宝塚遠征!

今回の遠征は彼とだったのですが、
まさかの現地集合、現地解散。笑

以前の私だったらかなりびびってたと
思うのですが、前回の「一人旅」で得た
経験値がかなり活きた今回でしたにやり

特に帰り道、梅田芸術劇場から
梅田→新大阪の道のり!
迷わなかったんです、奇跡!笑

ホテルも、現宝塚ホテルでは
最後の宿泊でした(寂しい…)


(宿泊が11月の頭だったのに、
もうクリスマスツリーが)

移転前に一度は…!と思って泊まったら
趣きがあってとても良くて
何より劇場がすぐ近くというアクセスが最高で
移転前にもう一度…!になりました。笑

移転してからも泊まれたらいいな。

あと、私この日マチネ(午前公演)
観劇だったんですが、そのあと
彼と合流する夜までずっとひまで。

ホテルにチェックインしてぼーっとしてても
良かったんですが、それも勿体無いなと思って。
そしたら、友達が会ってくれたんです!ハート
その友達、東京の子なんですけど。笑

たまたまその子もムラに来てるってことで
会おうよって連絡くれて音符

とても嬉しかったー。
会えたの少しの時間だったけど
それでも嬉しかったハート

嬉しかった、といえば
月組公演観劇の時、隣の席の方が
話しかけてくださったんです!

東京という土地柄なのか、それとも
私が話しかけにくい人間なのか、笑
東宝ではそういうこと1回もなくて。

でもたまに「隣の方と話した」って
ツイッターで見かけて、いいなーって
思ってたので、本当に嬉しかったピンク音符

福岡から来たたまさまファンの方
ありがとうございましたハート




そんな感じで、彼が不在の間も
ひとりでムラを堪能しましたハイヒール

ちなみに私がムラにいるあいだは
彼は梅田芸術劇場で雪組公演観劇。
私より少し早く関西に向かってて
朝から夜までみっちりでした。笑

夜に合流して、晩ご飯食べて
宝塚ホテルのバーでまったりシャンパンロゼワイン


これ組カクテルなんですけど、
前回は月と雪だったので、今回は花と星。
美味しかったですむらさき音符

翌日は朝からステージスタジオで撮影。

予約すると、ヅカメイクしてお衣装着て
写真撮影できるスタジオがあるんです。

私、普段からそんなに衣装着たいとか
メイクしたいとか思わないんですが
ヅカヲタとして1回は経験したいなと。
あと20代ラストということで、、笑
行ってきました!

撮影の約1週間後に写真が届くんですが
親、爆笑してましたね。笑い泣き笑い泣き笑い泣き
しかも両親とも。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私、ウケをとるために撮ったわけじゃ
なかったんだけどな…笑 となりつつ
でもある意味親孝行になったかなとウインク


撮影したあとは彼と合流して
雪組公演観劇しました。


川口公演で1回観てたんですが
私、この『はばたけ黄金の翼よ』が
とっても大好きになりまして!

だからまた観られて嬉しかったですハート

観劇後は現地解散してひとり帰路へ新幹線


月組観劇、ステージスタジオ撮影、
雪組観劇…と、充実した遠征でした音符

まさかシシィになれる日が来るとは
思わなかった夏帆でした。笑


夏帆


こんにちは。
夏帆ですグラサンハート

10月の日付詐称ブログも書いてないというのに
もう新年に突入してしまった…滝汗滝汗滝汗
というわけで慌てて筆を取りました。笑

10月は、初旬に関西遠征しました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

美弥るりかさんのライブ参加と
月組宝塚大劇場公演『I AM FROM AUSTRIA』
観劇のためですくまクッキー

恥ずかしながら、私今までの遠征すべて
必ず彼か友達と一緒だったので
ひとりで遠征したことがなく…
今回が初めてのひとり遠征ねこクッキー

齢29にして「はじめてのえんせい」!!
(BGM:ドレミファだいじょーぶ)

ですが、無事、行って帰って来れました!!

乗り換え(特に梅田駅うろうろ)が
本当に心配だったんですが、
特に問題なくスムーズに歩けました〜笑い泣き

逆に全然ダメだったのが、
駅からライブ会場までの道のり。
オリックス劇場だったんですけど、
めちゃくちゃ迷いまして。。笑い泣き

私ZARDで一回行ったことあったんですけど
3年も前だったのと、その時彼と一緒で
完全に任せっきりにして歩いてたので
(こういうの本当に良くないなあと
今回反省致しました…ショックタラーもやもや
ほぼ初めてに近い状態。死

Google map見ながらでも迷うレベルの
方向音痴なので、人に聞きながら歩いて
やっと到着、着席しただけでドッと疲れる。笑

ライブの最中も、とても楽しいんですけど
頭の片隅に「無事帰れるだろうか」という
不安が常にあって集中出来ないという笑い泣き

案の定帰り道もめちゃくちゃ迷ったんですが
こちらも人に聞きながら歩いて、無事
ホテルに帰ることができました〜!!

夜はBSで月組公演が放送されていて
宝塚専門チャンネルが映るホテルじゃないのに
宝塚が見られることに興奮しながら就寝UMAくん

翌朝、よく寝た〜!と思いながら起きたら
それもそのはず、アラームが鳴ってない!
寝坊して1時間の遅刻!!笑い泣き

余裕を持った時間にアラーム設定してたので
問題なくホテルを出られたのですが、
自分の心配性な性格に感謝しました。笑

そして宝塚へ〜♪

阪急に乗って宝塚へ向かっている時間
結構長いんですけど、それもまた
夢の国へ近づいてる感じがして
ワクワクして好きなんですよねえ。

観劇したのは月組『I AM FROM AUSTRIA』🌙🇦🇹


贔屓の出番が予想以上にあって
嬉しびっくりでございました!

そして何よりハッピーミュージカルで
嬉しい!楽しい!大好き!
といった感じでした(?)

これはチケット増やさな…

この日はヅカ友さんと観劇被りしていたので
1日ずっとご一緒していただきましたうさぎクッキー

すみれシチュー食べたり


公演デザートのザッハトルテ食べたり
(IAFA見てすぐザッハトルテ食べられる幸せよ!)

殿堂も見て、キャトルも見て
一日ムラを満喫できました音符

フォロワーさんには新大阪まで
ご一緒していただいて…アセアセ
おかげで無事一人旅を終えられました!乙女のトキメキ

色々な人に助けていただいた一人旅でした。

これでムラ遠征へのハードルが
また下がった…かな!?笑

一人でどこにでも行けるようになりたい
夏帆なのでした。


夏帆