心の指すほうへ | Kaho's blog


Jewel Fish *-120323_1305~01.jpg



grram『心の指すほうへ』

やっとゲットできましたー!


手数料もろもろけちって

コンビニ支払コンビニ受取にしたら

手に入るの遅れちゃいました(笑)


『悲しいほど 今日の夕陽 きれいだね』

がコナンくんのEDであり、

その編曲がおかもっちで


おかもっち作編曲の

『君じゃない!私じゃない!』が

収録されているということで

ほいほい釣られたわけですが(笑)、


ボーカル久川実津紀ちゃんの

歌声に素直に惹かれた、という点と

新人アーティストを応援してあげたい

という点、そして

Being今イチオシのgrramは

どんなもんなんだ!?という

ちょっと上から目線な

気持ちもあって(笑)、

今回、買ってみました。


おかもっち曲は4曲目なので

4曲目から聴こうかな?なんて

一瞬考えてしまったんですが(笑)

素直に1曲目から聴きました。


そして、1周聴いた時点で

「grram、良い!」と思いました。


1800円出す価値があるし、

期待通りの完成度でしたよ。


そんなわけで

ざっくりですが、感想いきます。


表題曲『心の指すほうへ』

これは、分岐点である春…

今の時期に聴くからこそ

心に沁みるのかな、と思います。


正直、20歳そこそこの歌手に

「夢を諦めないで!」なんて言われても

ひねくれてるわたしには

綺麗事に聞こえてしまうんです。


でも、この曲は

「後悔をしない選択をして」

って歌っている。

そこがリアルでいいなって。


後悔をしない選択をしたつもりでも

やっぱり、不安になったり

「これでよかったのかな?」って

振り向きたくなる時もある。

そんな時に後ろから背中を

どん!って押してくれるような

そんな曲だと思います。


心の指すほうへ向かえばいい。

そうしないと、後悔するのは自分。


いまのわたしにぴったりな曲でした。

ぴったりすぎて、最初

youtubeで聴いた時、泣けて来て

停止ボタン押そうかと思ったくらい(笑)

それくらい、リアルな歌詞です。


後悔をしない生き方。

難しいけれど、いちばん大切だと思います。


現状に対して、これでいいのかな?

もしくは、どうすればいいのかわからない

そんな状態の方に聴いてもらいたいです。


春特有の不安な気持ちを

吹き飛ばしてくれるような曲ですよ。


試聴はこちら で出来ます♪



そして、『君じゃない!わたしじゃない!』

「作曲のクレジット聞かなくても

 イントロの時点でおかもっちだって

 確信するくらい彼らしさ全開」って

聞いてたんですけど、なるほどその通り。笑


SUPER LIGHTな感じです♪

もちもちしています。笑

(もちもちしているとは、おかもっちらしい

 楽曲だって意味です。笑

 兄弟子が使っててツボりました。笑)


久川ちゃんも「ライブ向きな曲」

と言っていました(^^)♪

ぜひライブで聴いてみたいですね。


あと、『あなたがいない』では

「多分男性が聴いたら、“久川重い!”みたいな(笑) そう思われてしまいそうですが」

とインタビューで語っていましたが、

この歌詞、そんなに重い!?(笑)

女性には、とても共感できる曲と思います。



久川ちゃんの声は、ゆりっぺみたいに

特徴があるので、多分聴く人によって

好き嫌いはっきり分かれるタイプだと

思うんですけど、視聴してみて

「あ、いいな」「好きだな」って思えたら

このミニアルバム、オススメです。


6曲収録だからすぐ1周出来ますしね!

飽き性な方にもぴったりです♪

(わたし自身が飽き性なのです笑)


Being,GIZA好きな方なら、

買ってみてもいいんじゃないかな。

徳永さん、花沢さん、おかもっち…と

提供者も豪華ですしね。


ものすごくオススメです。


そして、

明日から各地でイベントが始まります。

興味ある方はサイトでチェックして

ぜひ行ってみて下さい♪

そして夏帆に感想を教えてください(笑)


実津紀ちゃんと握手できちゃいますよ(^^)♪



夏帆。