思ったこと。 | Kaho's blog


深夜にすみません…

夏帆です。

とうとう5月突入です。


なんかですね、

コメントくださる方以外にも

このブログ見て下さる方って

いらっしゃるんだなー、と

感動したのですよ。。


わたしなんかが

ZARDについて語ってる記事を

読んで下さってる方がいて…

嬉しいですほんとに。(T_T)


わたしは

泉水さんがいなくなってから

2年経ってからファンになったので、

多分…というか絶対

“未来のZARDファン”が

たくさんいると思うんですよ。

そんな方が、ZARDについて調べてる時に

このわたしのブログを見て

ZARDを知るのに少しでも役立ったら…

なんて勝手に思ってまして、

だからブログを書いてる部分もあります。


もちろん、わたし自身

まだまだひよっこファンなので

皆さんのブログで

勉強させていただいてます。

特に歌詞の解釈なんかは

「そういう捉え方があるんだ!」

って思うものもあって、それでまた

歌詞の世界観が広がって、楽しいです♪



ブログにZARDのことを書き始めた時は

正直こんな新米ファンを

受け入れてもらえるのか心配でしたが、

ZARD familyは皆さん本当に優しくて…

そんな方々と一緒に時間を共有出来る

フィルムコンサートが待ち遠しいです♪


ではでは

最後はZARDの歌詞で閉めます!


 明日を夢見て強がっては
 夢の入り口にやっとせっかく立ったのに
 誰にも言えないことがあっても
 皆それぞれだけど
 お互いを思いやりながら生きている


4月、不安で押し潰されそうな時に

わたしが1番励まされた歌詞であり

1番長くお世話になってるfamilyの方に

いま1番伝えたい歌詞です。


「みんな ZARD family~ドキドキ

ですよね!(^-^)v


夏帆。