「1日1捨て」もしくは「7日7捨て」の目標を立てたのに

繁忙期で全然できてなかったので断捨離再開アセアセ

 

今回は母の物ではなく自分の物置き収納飛び出すハート

結局、収納を見直さないと

表に出てる物が片付かない事に気づきました…タラー

 

物置きの一番上の段の半分。

マイペースですタラー

それでもこれだけ処分する物が出ました乙女のトキメキ

 

見たいけど、デッキがなくて

見れないビデオテープ大あくび

泣く泣く手放しますガーン

60本くらいあったので

すでに2か月分クリア笑
ディズニー大好きで毎日見てたな…

 

存在すら忘れてた古いノートパソコン

電源も入らないので

分解してデータ破壊して市のリサイクルBOXへ車ダッシュ

 

その他雑誌、CD、漫画

一応、ビデオからDVDにしようと努力はしたらしい。

でも上手く繋げられなくて断念したんだ…タラー

 

後は物はないのに箱だけ残ってた物も解体して処分タラー

 

みんなは箱ってとっておく?それとも捨てちゃう?

 

私、取って置くタイプなんだけど(特に家電)

季節家電はシーズンが終わったら箱に入れて保管するのもあるんだけど

使う事ってあんまりないよね…

って思いながら捨てれずにいるタラー

 

空き箱だけで結構物置きが占領されてる感じがするので

もう少し見直します!

 

上段が終わったら真ん中ゾーンに突入したいとこだけど

さすがに物が多すぎてどこから手を付けようか

押入れの前でしばし考え次の機会にしました。

これはかなりの気合が必要ですガーン

 

とりあえず真ん中ゾーンに眠っていた

チョコファウンテンの未使用のおもちゃは

内職ちゃんが欲しいと言うので片付いた笑


 

いよいよ、私もメルカリデビューするべきかネガティブ

未使用のままの物がありすぎる…魂

 

まだまだ先は長いな…アセアセ

 

本日もお付き合いありがとうございますおねがい