葬儀の時の話しになりますが

 

葬儀は私一人のつもりでいたので

ものすごくシンプルで

母が寂しくない程度でお願いしていました。

 

亡くなった時に看護師さんがエンゼルケアをしてくれるので

納棺師さんは必ずしも必要って訳ではないけど

母は腹水がたまってたんですよね。

 

腹水がたまってると

まれに亡くなった後に

水が出てきてしまう事もあるらしいので

納棺師さんをお願いしました。

 

納棺師をお願いすると大体5万円から…タラー

 

出すところは出す、削れるところは削る。

そう思っていたし、葬儀まで長かったので

即答でお願いしました。

 

私の住んでるところは

納棺師さんが少ないらしい。

 

お願いした納棺師さんがたまたまこっちの方で

仕事をしていたらしく、

そのまま来ていただけたので

助かりました。

 

納棺師さんにお会いしたのは初めてですキラキラ

 

着物を渡し

お支度が整うまでは襖を開けないでくださいと

パタリと閉められ

鶴の恩返し的な感じに音だけ聞こえていました。

 

その間、葬儀屋さんと打ち合わせ。

どれくらいかなぁ…

一時間半~2時間くらいで終わり

綺麗にお化粧もしていただき

優しい顔になってましたキラキラ

爪もピカピカキラキラ

 

葬儀まで5日くらいあったので

どうしてもくすんできちゃったりするって言われてたので

心配だったけど、気にならないくらいでした。

確かに葬儀の時は、最初の頃の透明感はなくなったかな?

って感じはしたけどね。

 

お願いしてよかったおねがい