いよいよ大河ドラマ「花燃ゆ」が始まりました。
毎年楽しみにしている大河ですが、今年は石丸さんが出演されるということで、特に楽しみでもあります。
第1回目の今夜の放送から、感動しました。
主役の文は、今日の放送では幼少期ということで、かわいい子役の文ちゃんが大活躍だったので、井上真央さんはあまり登場していませんでしたが…。(文は、優しく、人をみる目がある賢い女性♪)
兄・吉田松陰(伊勢谷友介さん)と、文の将来の旦那さまとなる小田村伊之助(大沢たかおさん)は初回から登場してきていました。
胸に響いた、吉田松陰と小田村伊之助の言葉♪
「人はなぜ学ぶのか?」
吉田松陰の言葉♪
「学ぶとは知識を得るためでもなく、人に教えるためでもなく、出世のためでもなく、己のため…己を磨くためにある。」
この言葉を受けて、さらに続けて小田村伊之助の言葉♪
「かりそめの安泰に満足し、身の程をわきまえ、この無知で世間知らずで何の役にも立たない自分で生きるのは御免です!」
「世の中のために己がすべき事を知るために学ぶのです。」
胸にずし~んと響いた言葉でした♪
初回から感動して涙…。
今夜の放送で、周布政之助さまの登場はありませんでしたが、昼間放送された「歴史にドキリ feat.花燃ゆ フラワー・バーニング・スペシャル 」で、獅童さんと一緒に歌って踊る周布さま(笑)を見られたので、今日は充分満足しました。石丸さんのミュージカル風の歌声に、うっとりとなりました♪
メイキング!
「横文字がどうしても使いたかっただけ♪」(笑)by卑弥呼
獅童さんの七変化、お見事でした!面白かった~♪
見逃してしまった方、1月9日の深夜にEテレで再放送されるそうですよ。
毎年観ている大河ですが、今年は皆勤賞を目指します!過去、「風林火山」、「篤姫」、「天地人」、「龍馬伝」と皆勤した大河は結構あります♪
今年は、さらに、大河初、全放送を録画しようと思っています♪達成なるか!
いつ周布さまが大河に登場するのかも?気になるところです♪
※追伸
10日(土)前0:00から再放送を予定していた「歴史にドキリ feat.花燃ゆフラワー・バーニングSP」は、放送予定が変更になり、25(日)の16:00~放送になりました♪
★「歴史にドキリ feat.花燃ゆフラワー・バーニングSP」公式サイトhttp://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
毎年楽しみにしている大河ですが、今年は石丸さんが出演されるということで、特に楽しみでもあります。
第1回目の今夜の放送から、感動しました。
主役の文は、今日の放送では幼少期ということで、かわいい子役の文ちゃんが大活躍だったので、井上真央さんはあまり登場していませんでしたが…。(文は、優しく、人をみる目がある賢い女性♪)
兄・吉田松陰(伊勢谷友介さん)と、文の将来の旦那さまとなる小田村伊之助(大沢たかおさん)は初回から登場してきていました。
胸に響いた、吉田松陰と小田村伊之助の言葉♪
「人はなぜ学ぶのか?」
吉田松陰の言葉♪
「学ぶとは知識を得るためでもなく、人に教えるためでもなく、出世のためでもなく、己のため…己を磨くためにある。」
この言葉を受けて、さらに続けて小田村伊之助の言葉♪
「かりそめの安泰に満足し、身の程をわきまえ、この無知で世間知らずで何の役にも立たない自分で生きるのは御免です!」
「世の中のために己がすべき事を知るために学ぶのです。」
胸にずし~んと響いた言葉でした♪
初回から感動して涙…。
今夜の放送で、周布政之助さまの登場はありませんでしたが、昼間放送された「歴史にドキリ feat.花燃ゆ フラワー・バーニング・スペシャル 」で、獅童さんと一緒に歌って踊る周布さま(笑)を見られたので、今日は充分満足しました。石丸さんのミュージカル風の歌声に、うっとりとなりました♪
メイキング!
「横文字がどうしても使いたかっただけ♪」(笑)by卑弥呼
獅童さんの七変化、お見事でした!面白かった~♪
見逃してしまった方、1月9日の深夜にEテレで再放送されるそうですよ。
毎年観ている大河ですが、今年は皆勤賞を目指します!過去、「風林火山」、「篤姫」、「天地人」、「龍馬伝」と皆勤した大河は結構あります♪
今年は、さらに、大河初、全放送を録画しようと思っています♪達成なるか!
いつ周布さまが大河に登場するのかも?気になるところです♪
※追伸
10日(土)前0:00から再放送を予定していた「歴史にドキリ feat.花燃ゆフラワー・バーニングSP」は、放送予定が変更になり、25(日)の16:00~放送になりました♪
★「歴史にドキリ feat.花燃ゆフラワー・バーニングSP」公式サイトhttp://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/