毎週、楽しみにしている日曜劇場『ルーズヴェルト・ゲーム』
気がつけば、今夜でもう5話!
今夜の放送も展開がどうなるのか?気になるところです。

先週は、民事再­生の申し立て以外には会社を救う術はないと思われた細川社長(唐沢寿明さん)に、今度はジャパ­ニクスの諸田(香川照之さん)の方からイツワ電器との経営合併を持ちかけられ・・・。

まあ、ジャパ­ニクスとライバル会社のイツワ電器にとっては、青島製作所の­優れた開発力&技術力が欲しいだけで、経営統合してしまえばこっちのもの・・・という考えがミエミエだったわけで・・・。
青島製作所と細川社長に大ピンチが訪れたわけですが・・・。

ここで、細川社長はデジタルカメラの世界シェア第二位を誇る東洋カメラの尾藤(坂東三津五郎さん)から10億円の融資と業務提携の約束を取り付け、イツワ電器との合併話をうま~く回避しました。

細川社長の「野球とは違いますから、隠し球は1つとは限らない。」という言葉にスッキリしました!

一方そんな中、野球部は、負ければ即廃部が決まっていて、こちらも大ピンチなのですが・・・
都市対抗野球の東京都大会一­次予選に挑み、新たに投手として加入した沖原くん(工藤阿須加さん)の大活躍のお陰で、初戦を見事に突­破しました♪(観客席から観戦していたライバル会社のイツワ電器のエース如月が沖原くんを睨み付ける表情がすごかった~!如月役の鈴木さん、本当に演技が上手で、ブラボーです♪)

過去に暴力沙汰を起こした沖原くんに脅しの言葉をわざわざ言いに来た如月!(どこまでもイラッとさせる嫌な奴です。(大笑)車が、イツワカラーの真っ赤な86だったのには笑いました♪)

如月「息の根を止めてやるよ」

沖原くん「やれるもんならやってみろ!」 (よく言った沖原くん♪スッキリ!)

ぜ~ったいにイツワに勝って、今まで悔しい想いをしてきた分も、如月に見返してやれ~と思った瞬間でした♪(逆転&倍返しのダブル攻撃でお返ししていいよ~♪沖原くん、ファイト♪)

・・・で、今日第5話は、いよいよ優勝候補の呼び声高いライバル会社・・・むかつくイツワ電器(笑)と対戦を迎えるようです。

ガンバレ~♪青島製作所野球部、応援しています。


そして、昨日は、西武ライオンズ×日曜劇場『ルーズヴェルト・ゲーム』のコラボ?
青島製作所野球部の運命を握るピッチャー沖原くん(工藤阿須加さん)が、西武ドームで始球式に臨みました!
私、しっかりとBS-TBSの中継を録画しました♪5回裏のグランド整備あたりで始球式の模様もきっと流れるに違いない・・・と思っていたらビンゴ!

番宣も兼ねて、工藤さんの始球式の模様が流れていました。
球団OBで、お父さま公康さんと同じ背番号47のユニホームを着て、114キロの外角直球を見事に投げた工藤さん。お見事でした♪



YOUTUBEでも、始球式の映像を見つけました♪

http://www.youtube.com/watch?v=ilmDWFcOKg0
フォームもめちゃくちゃ綺麗ですよね~♪(何度も書きますが・・・工藤さんは、野球はやってきていないそうです。テニスをされていたそうですよ。すごいですね~♪)

ちらっとですけど、青島製作所野球部の他の部員のみなさんも映っていました♪

今夜の放送も楽しみにしております♪
★『ルーズヴェルト・ゲーム』­第4話(5/18放送)ダイジェスト&第5話(5/25放送)予告

http://www.youtube.com/watch?v=hZVzx5w0tdk