今日は、母の日♪

NHK-FMで「今日は一日ママうた三昧」を聴いているところです♪

帰り道・・・ウォークマンから、ちょうど石丸さんのコーナーが流れ、石丸さんが選曲された曲を聴くことができました♪(パート3だけですけど・・・。昼間から、ちゃんと録音したので、後からパート1、パート2もチェックします。)

ドヴォルザークの我が母の教え給いし歌とか・・・。うっとり♪
★Songs my Mother taught me(邦題「我が母の教えたまいし歌」) / Anna Netrebko

http://www.youtube.com/watch?v=jnSVPkFLXx0

大好きなIMAの「smile what a wonderful world」もかかりました♪(真央ちゃんのエキシビション使用曲ですよね♪)
石丸さんのライフソングでもある「Smile」♪
先月のイベントの時も歌って下さって、感動したばかりです。
★smile what a wonderful world / ima

http://www.youtube.com/watch?v=f9IV5OcYOf8
パート3では、他に、Il Divoの“MaMa”と、Celine Dionの“ A Mother's Prayer”が流れていました♪大好きな曲ばかり♪

パート3しか、まだ聴けていないけれど・・・さすが、石丸さん♪という選曲!(「シアターへようこそ」がまた聴きたくなりました♪)

今もラジオからは、素敵な曲が流れてきています♪
私も数日前に、お花を母に贈り、感謝の気持ちを伝えましたが・・・歌で気持ちを伝えるのもいいですね~。
曲を聴いていたら、また感謝の気持ちを伝えたくなって・・・今、メールもしました。
この後も番組を楽しみながら、聴かせて頂こうと思います♪

そして、今夜の夕食は、三上部長が昨夜作っていた・・・スペイン風ミートボールに挑戦してみようと思います♪(笑)


★追記(5月12日)
「シアターへようこそ」風、「ママうたへようこそ」バージョンだった今回の放送♪
石丸さんがセレクトされた曲をメモしておこうと思います。

☆パート1(ミュージカル編)
「シアターへようこそ」と同じ語りで始まったパート1!懐かしい~♪
「石丸幹二のママうたへようこそ」と言っていました♪
Mama, I'm a Big Girl Now (ミュージカル「ヘアースプレー」より)
Songs My Mother Sang (ミュージカル「カウガールズ」より)
口笛吹いて ( ミュージカル「王様と私」より)
Baby Mine (ミュージカル「ダンボ」より)

☆パート2(洋楽編)
「さて、再び石丸幹二です!」ということで再び登場!
1曲、1曲・・・紹介して下さっている様子が、シアターの時と同じでした♪
You Can't Hurry Love(邦題「恋はあせらず」) / Phil Collins
Does Your Mother Know / ABBA
Bohemian Rhapsody / Queen

☆パート3
パート3は、全てのママへ愛と感謝を込めて・・・ゆったりと感動的な曲で♪ということでした。
Songs my Mother taught me(邦題「我が母の教えたまいし歌」) / Anna Netrebko
A Mother's Prayer(邦題「母の祈り」) / Celine Dion
MaMa / Il Divo
What A Wonderful World / ima

お忙しい時間を縫って、素敵な曲をセレクトして下さったことに感謝です♪
いつかまた・・・「シアターへようこそ」が聴けますように・・・。