大阪府豊中市の広報サイトに、森大輔さんのエッセイが掲載されました。

森さんは、豊中市の出身。生まれてから中学を卒業するまでの15年間を豊中市で過ごしているそうです。その豊中での思い出が語られているエッセイでした。

「広報とよなか」(2014年5月号PDF版)より
リレーエッセイ『僕をかたち作る豊中の思い出』
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kouhou/kouhou/koho_pdf/201405.files/53.pdf
森さんの創作活動は、子供の頃に服部緑地で得た原体験に支えられているそうです。豊中市にある服部緑地って、どんな素敵な場所なんでしょう?
豊中市には行ったことがないけれど、エッセイを読んで行ってみたくなりました♪

森さんの曲を聴いていると、歌詞やメロディ~から情景が勝手に思い浮かんでくるように、エッセイを読んでいたら、緑や花いっぱいの緑地が私の脳裏に浮かんできました。
森さん、歌詞だけではなく、素敵な文章も書かれるんですね~♪

森大輔さん『ただただ』(作詞・作曲:森大輔さん)

http://www.youtube.com/watch?v=iLFkVwgYv1o
森さんの弾く優しいピアノの音色もすごく素敵な曲♪