今夜放送された『NHK歌謡コンサート』に、石丸さんが出演されていました。ちゃんと録画もしました♪

“今あなたに届けたい”のコーナーで、チャップリンの未完の遺作『フリーク』の主題歌「君は僕の歌~You are the Song」を歌われていました♪

伸びのある、甘くて素敵な歌声に、うっとり・・・となりました♪(お衣装も素敵で、黒いスーツのカフスの部分に、薔薇の刺繍が施してありました。おっしゃれ~で上品でした♪)

「君は僕の歌~You are the Song」は、今年の春、石丸さんが出演された音楽劇『Smile of Chaplin ~スマイル・オブ・チャップリン』で歌われた楽曲で、石丸さんのアルバム『Love Songs』にも収録されています。歌詞もメロディーも大好きな曲です♪(舞台も是非、再演して欲しいと思います。この曲を聴く度に、石丸さんが演じたチャップリンの秘書・高野さんを思い出します♪頑固じいちゃんだけど、チャップリンを想う愛に溢れていた高野さん♪“わしはチャーリーのセ~クレタリ~、秘書なんじゃ!”って台詞をまた聴けるといいな~。)

そうそう・・・今夜、石丸さんの歌に合わせて、紺野紗衣さんがピアノを弾いていらっしゃいました♪紺野さんのピアノの音色にもうっとり・・・となりました。

『NHK歌謡コンサート』の前に、『クローズアップ現代』も観ていたんですけど・・・。偶然にも、今日のテーマが「氾濫する“土下座”」で、他局なのに『半沢直樹』の浅野支店長の土下座シーンが流れて驚きました!(やっぱり何度見ても、浅野支店長の土下座シーンは胸が痛みます・・・。(泣)土下座は、見てはいけないもののような気がします。大和田常務の土下座シーンも、男のプライドをズタズタにされた屈辱が伝わってきて、見ていて辛いものを感じます。石丸さんも香川さんも、葛藤が表れていて凄すぎます!土下座は、ドラマの中だけにしておかないと・・・今夜のクローズアップ現代を見て改めて思いました。)

今夜、『クローズアップ現代』からの流れで『歌謡コンサート』を見た方の中には、浅野支店長が歌ってる~♪と驚いた方もいるでしょうね!(笑)

舞台中にも関わらず、素敵な声&笑顔で歌い上げてくださった石丸さんに感謝です♪

私は、明日ようやく石丸さんの舞台を観に行くことができます。楽しみです♪