マスターズ・トーナメント、第3ラウンド!

昨日のブログに、早起きしてテレビの中継を見ようかな?ということを書きましたが、結局4時台には起きれず・・・。なんとか5時台に起きましたが、お~!オーガスタの緑は眩しい!朝にピッタリの景色・・・と思いながら、頭はぼ~としたまま・・・。(笑)後から考えてみたら、録画しておけば良かったんですよね。忘れていました。(><)今夜、BS-TBSのダイジェストを楽しみにしています♪結局、ダイジェストです!(笑)


そうそう、先日ブログに、石川遼選手がマスターズ公式記者会見に臨んだという記事を書きましたが・・・。(その記事は、こちら です。)この東日本大震災復興支援に向けて訴えたメッセージが、世界中に広がっている・・・という記事を見つけました。

遼くんのメッセージに、思わず目頭を熱くした米報道陣もいたほどで、昨年優勝したフィル・ミケルソン選手が、「若手の有望株の一人としてリョウ・イシカワの名前を挙げることができる。彼のことを尊敬しているし、何より礼儀正しい。非常にいいプレーヤーだ」と語ったそうです。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110406/glf11040621030005-n1.htm (産経ニュースから)

※ マスターズが始まる前の4月6日の記事です。


私、昨年のマスターズの時、このブログに書きましたが、ミケルソン選手のことも好きなんですよ♪人柄もとっても良さそうだし、家族思いだし、素晴らしい選手だと思っています。そんなミケルソン選手が、遼くんのことを褒めてくださっている記事を見つけて、とても嬉しくなりました。


以前、遼くんもミケルソン選手のことを“素晴らしい選手”だと語っていたことがありました。

2年前の全米プロ選手権最終日に、石川選手とミケルソン選手が一緒に回っていた時、最終の18番ホールで、石川選手がグリーンに上がっていこうとしていた時、隣接している9番ホールを回っていた組が、グリーンに向かって打っていたのをミケルソン選手が気遣い、グリーンに向かって歩こうとした遼くんをミケルソン選手が止めたという話・・・。(ミケルソン選手と遼くんの2人がグリーンに向かってしまったら、隣りの9番ホールでプレーしている選手に影響が出ていたと思うのですが、それをミケルソン選手が気遣ったそうです。)


この日、ミケルソン選手はスコアが悪かったのですが、そういったことに関係なく、周囲への細かい気配りや気遣いをしている紳士的な態度を目の当たりにして、遼くんが、「ミケルソンと回れていろんなことを学べた。日本のこともたくさん知っていたし、日本語で話しかけてくれたのが嬉しかった。本当に素晴らしい選手だと思いました」とコメントされました。(こちら に、その記事が載っています。)

ミケルソン選手も石川選手も、尊敬できる素晴らしい選手だと思います♪


さて、第3ラウンド、本日の結果は・・・。

ロリー・マキロイ選手が、通算12アンダー、2位グループに4打差をつけて首位をキープ!

タイガー・ウッズ選手は、通算5アンダーで9位タイ!

フィル・ミケルソン選手は、通算3アンダーで18位タイ!

そして、石川遼選手は、通算1アンダーの30位タイ!

今年のマスターズ、アマチュアで予選を突破した、たった1人の選手!松山英樹選手は、通算3アンダーで18位タイ!松山選手もすごいですよね~。


明日も私が早起きできるのか?(笑)明日は、お仕事ですからね・・・。どうなることやら?

明日の最終日、楽しみです♪