広島、長崎両市が11日、2020年夏季五輪の共同開催に向けて名乗りを上げ、招致検討委員会を設けると正式に発表したそうです。

今朝の新聞で知りました!

詳しい記事は、こちら です。


広島市の秋葉忠利市長が「(広島、長崎両市の都市でつくる平和市長会議が目標にする)20年の核廃絶を目指す中、招致を並行して進めることは相乗効果をもたらす」と語り、長崎市の田上富久市長も「多くの人に被爆都市を訪れ、(核兵器について)考えてもらえれば」と語ったそうです。


先週、オバマ米大統領が核兵器廃絶を訴えてノーベル平和賞を受賞されたばかりで、タイミングも良いし・・・。

五輪というと、商業主義を思い浮かべてしまうけれど、本来、五輪自体が、平和の象徴であるべき・・・。

五輪を通して、被爆の実態を世界に知ってもらう!世界に核兵器廃絶を訴えるって、これは素晴らしい考えだと思います。

この広島、長崎で五輪開催という意見、私は大賛成です!応援します。


今後、最大の問題となるのは、やはり資金調達の面なのだそうですが・・・。

広島、長崎の五輪開催に、賛同される人や企業も多いと思います。

ちゃんとした目的もあって、その目的が平和のため・・・。

ボランティアで、協力したいと思う方も多いと思います。

是非、実現させて欲しいと思います♪