皆さんこんにちわ!東京の週末はあいにく雨模様です。。皆様の地域のお天気はいかがですか?

女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ 私はあまりオペラやクラシックを聴くタイプではないのですが、最近唯一買ったオペラのCDがあります。

それはポールポッツさんのCDです。

ポールポッツさんといえば、2007年のイギリスのオーディション番組(Britain's Got Talent)で、携帯のセールスマンながら美声を持つその異色の経歴で一躍ブレークし、見事優勝を果たしたイギリスの歌手の方です。

もしご存じない方がいらっしゃいましたら、ぜひYouTubeなどで見てみて下さい!
http://www.youtube.com/watch?v=1k08yxu57NA



そのポールポッツさんの最近のブログに、日本に関する記事がありましたでのご紹介します。

How can you really help Christchurch and Japan recover from their ordeals?

”どうやったらニュージーランドのクライストチャーチや日本が試練から立ち直るのを手助けできるか”

ポールポッツさんはクライストチャーチの地震被害へのチャリティーコンサートのためにNZに立ち寄られており、そこでの経験を元に記事は書かれています。

以下、引用します

So what can we outside New Zealand and Japan do to help? The most obvious way is to donate money to Red Cross in New Zealand and in Japan, and to that end, I will add links to both charities on this blog. But how can we help in a more practical way?

Tourism is very important for both the Japanese and especially the New Zealand economies. The countries’ ability to rebuild their shattered buildings and infrastructure will be reliant on the public purse to pay for much of the rebuilding and recovery. 


・・・中略(NZの観光紹介)


Japan is obviously more complicated. North of Tokyo there are areas still fenced off for public safety. But there are still places to visit. Further south you have Osaka, you also have Kobe, famous for its massaged cows that make the most expensive steak in the world. You then have the tranquility of Kyoto, and beautiful Fukuoka (the last time I was there last March it snowed!), which is on the south west coast of the southern island. Further north you have the busy city of Kanazawa, with its temples and wonderful views of the Japanese Alps.


外国人の人達にむけて、NZや日本の赤十字に寄付する方法もあるけれど、それ以外にも旅行で訪れるということも大事だ、と訴えてくれています。

日本の北側はまだ原発の影響があるけれど、大阪、神戸(&何故か神戸牛)、京都、福岡、南の島々、金沢など、たくさん訪れるべき場所がある、と紹介してくれています。NZの観光地についても、詳しく紹介されています。


私がポールポーツさんの歌が好きな理由は、オペラのことはよく分からないけど、彼の歌声からはきめ細やかで優しい気持ちが伝わってくるからです。

この記事を読むと、NZと日本の観光のことについて愛情をもって詳しく紹介してくれており、彼の人柄がにじみ出ているなぁと思いました。

最近私は日本の地震のことで頭がいっぱいになってしまっていたのですが、いつかNZにも旅行に行きたいなと思いました。

原発事故以来タイに帰国していた私の友人も、先日日本に帰ってきました。正直なところもう日本に帰ってこないのではないか、と思っていたのですが、帰国してきてくれてとても嬉しいです。

外国の観光客がまたたくさん訪れてくれる日本に早く戻ればいいな、と心から思っています。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

MyWayのHopeプロジェクトも始まっています!ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。

『一人では大きなことはできないけど、皆で力をあわせれば大きな力になる。』

★みんなでがんばろうコミュ
http://myway-net.info/community/21
(MyWayへのログインが必要です)

■MyWay Hope Project
http://hope.matatabi.cc/


女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ



ブログ村にも参加してます~。
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ


MyWay運営担当
ケロケロこと池田範子