世界では標準ツール、日本でもじわじわ利用者が増えてきているfacebook。

MyWayも facebookに専用ページ (旧ファンページ、新しくはfacebookページです) を作成しましたラブラブ
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ

★MyWayって?

★みんなのファンページ

★投票ページ

★イベントページ









し~か~し~、facebookページ(旧ファンページ)の仕様が3/11から大きくかわるそうです~!ショック!

facebookの原文アナウンスはこちら → http://developers.facebook.com/blog/post/462

かいつまんで言うと、

”今までfacebookで自由なレイアウトでページを作るためには、『FBML』というfacebook独自のアプリケーションを使って制作をしてきたのですが、3/11以降はFBMLでは制作できなくなります。
かわりに一般的なHTMLとJavaScriptを、iframe(インラインフレーム)という技術で表示する、とのことです。”

FBMLで作っちゃったのに~・・かお


しかし、ご心配なく!FBMLで作ったページも、3/11以降も問題なく見れるそうです。
これから新しく作るページはFBMLでは作れなくなる、ということですね。

でもインラインフレームという技術は、自分の借りたサーバ上で好きにホームページを作り、それをfacebook上にぽこっと埋め込んで表示させる、という方式。実際のページは自分の借りたサーバ上にあります。

自分の借りたサーバを持っていて、しかもそこで好きにホームページを作れる人、というのは限られてきますよね。。今までの方式でfacebookページを作るよりも、作成のハードルがあがるような・・。

とりあえず、もしも外注などでfacebookページ(旧ファンページ)を作ろうとしていた方は、どちらの方式で作成するのか、きちんと確認してくださいね!!

□★●▼□★●▼□★●▼□★●▼□★●▼

今回のfacebookの仕様の変更で、便利になったことがあります。

それはfacebookページが人格が持てることニコニコ

今までは、MyWayのfacebookページの管理人のケロケロが、コカコーラのfacebookページのことを”いいね!”と思ったとしても、ケロケロとして”コカコーラいいね!”はできても、MyWayページとして"コカコーラいいね!"ができませんでした。

今回の変更で、MyWayページとして”コカコーラいいね!”ができるようになります。
まるでMyWayfacebookページが一人の人格として、色々動くことができるようになります。


またfacebookにログインする時に、ケロケロとしてログインするのか、MyWayfacebookページとしてログインするのか、選択することができるようになります。これもまた便利ですね!


今回の仕様変更に伴い、企業やビジネスの広告手段としてのfacebookページの使い勝手は数段あがると思います。目が離せませんね!

今後の動向をまた皆様にお知らせさせて頂きます!

□★●▼□★●▼□★●▼□★●▼□★●▼


MyWay には起業に興味がある素敵な女性もご参加頂けます!皆で励ましあいながら、起業という夢を目指してみませんか?(登録等全て無料でご使用頂けます) 
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ URL→http://myway-net.info/


ブログ村にも参加してます~。
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ


MyWay運営担当
ケロケロこと池田範子