日曜日ぶどう狩り行った時、上の子
がしんどいと…

現地は雨上がりでジメジメしてたから、熱中症かなぁなんて思って様子見てたら、夜から38℃超えの熱が

翌朝は、35℃台になったから熱中症やったんやなぁ〜と思ったら、
またお昼から39℃近くの熱が



祝日で病院お休みだし、救急で行くほどでも無いと判断し、火曜日に町医者へ

したら、
夏風邪との診断。
マイコプラズマが流行ってるから検査して欲しいと言ったら、大きい病院へ行って下さいと言われて、今朝大きい病院に行きました!
あさイチに出かけて、案外すぐ呼ばれたのに、鼻ホジホジと口内グリグリの検査が嫌すぎてまさかの拒否

30分説得して、たまに看護師さんも来てくれて説得して下さったけど、「無理。しない。」の一点張り。
もう3年生になると力ずくでは押さえられないのよ💦
小さかったら手足握ってでもできたんただけどね。。。
仕方なくレントゲンだけ撮ったら、左下の肺が少し白いとの事。
でも、これだけではマイコプラズマかは判断できず、結局何かわからず帰宅

お薬は、町医者で貰った風邪薬と解熱剤、今日は抗生剤とホクナリンテープ出して貰いました。
お昼過ぎに学校からメールが。
マイコプラズマと発熱が多いため学年閉鎖します。
と。
まぁ、うちも恐らくマイコプラズマでしょうね。
月曜日から38℃超の熱が引かず、食欲ゼロのグッタリ系。
咳は、今は起きてる時と寝てる時は嫌でも出てくるみたい。
肺炎が怖いよ

妹に移らないで欲しいけどどうなることやら。