日曜日は、母の納骨でした

お墓は建てない方向みたいで、納骨堂に納めることになりました。
こんなに綺麗ではないけど、父が下見に行って決めた所。
父には、自分も入ることになるから自分がいいと思う所にしいやぁ〜と言って決めた所だからそこでいいんだろうね

値段はロッカーの位置によって変わるらしく、うちはど真ん中で目線あたりにくる位置で一番高額なんだって💦
一番下の足元の場所は10万円、うちは80万円。その差70万円

高さの違いだけで、どえらい差だね…
まぁ、父が払ったからいいんだけど

んで、母のお供え物は、小さいカップケーキがいっぱい入った市販のヤツと、180mlの缶コーヒーをこのロッカーに入れて、しばらくお寺の中でお茶を頂いたんだけど、(お茶という名の、お坊さんにお布施を渡す時間ね
)

しばらくして納骨堂に戻ったら、お供え物が倒れていたみたい
!

しっかりロッカーに入れたし、缶コーヒーが倒れるっておかしくない

あの小さい缶コーヒーだよ!
家族で、母が食べたんかなぁ〜なんて話をしたよ

納骨まで終われば一段落かな。
あとは、初盆だね
