2024年1月10日
母が旅立ちました。


自分の事より、人の事を大切にする母。
父親は、昭和人間の大工さんだからぶっきらぼうで口数も少ない。
家の事は専業主婦の母が全てやってたのでなにもわからない。
だから、‘’お父さんより早くは逝けないわ〜‘’なんて言ってた母が先に逝きました。



沖縄生まれなので、お葬式も沖縄の写真を使ったり、よくわからないけど船の形をした物にお花を飾ったり沖縄をイメージしました😊


お顔立ちは、ホリが深いんだけど眉とアイラインは墨をいれてたので、とても綺麗でした✨
マジマジと母の顔を見たこと無かったけだ、歳の割にシミも無かったわ笑い泣きスバラシイ✨



棺は大工家族ということで、そこはいいやつにしたよ😊


突然死なので、就活する間もなく旅立ち、お葬式もどこでしようか何件か見積りとったけど、生前に大手お葬式場に積立をしていたのを思い出して、そこにお願いしました。

総額料金は料金は、、、ですがてへぺろ
担当の方やスタッフさん、死んだ人にも丁寧で(湯灌の時はマッサージまでしてました!)、お通夜の寝泊まりする所もすごくよく、残された人は良い式だったねと思えるくらい良かったですおねがい