今日は下の子
の運動会!

絵文字は赤ちゃんだけど、もう年長さん

下の子の特権なのか(私も末っ子)、大声で泣くし、ワガママだし、1人で何もできない。
子供の頃の、私の生き写しです

そんな下の子
最後の運動会。

保育園の方針で、薙刀(なぎなた)を取り入れてるんだけど、
もうねぇ、これがすごい感動なの

上に書いた様に自由奔放なのに、道着着て薙刀を扱う姿はとても立派👏
ここまで育てて頂いた保育園の先生方には感謝以上の言葉が見つかりません

特に下の子
の担任は、2歳児クラスからずっと受け持ってくださり、2歳児の時は新卒だったのでとても初々しかったのを覚えています。

そんな先生も、4年目。
しっかりと園児をまとめて下さっています。
色々な思いが込み上げます

感動してよく泣いた1日◎
そんな今日の晩酌は、
お寿司大好きな子供達の為にお寿司。
@スーパーのお寿司
(笑)
お寿司屋さんのお寿司と思ったけど、持ち帰りもそれなりにかかるし、なんせ店内での飲食だと私がゆっくり出来ないしビールも高いから辞めました

そして私は長野旅行の時に買った、朴葉味噌で郷土料理を作りました


