8月22日〜24日
長野県旅行

松本城&もときそば


2泊3日あっという間だねえーん
楽しい事は時が流れるのが早い!


という訳で旅行最終日指差し

12:30には長野県出発しないと、レンタカーの返却が間に合わないから、
最終日はお蕎麦食べたら帰る予定が、


お目当てのお蕎麦屋さんが松本城のすぐ側だったのと時間もあったので、松本城に行ってみたおねがい


まずはお宿の朝ごはんスプーンフォーク
お弁当スタイル指差し飛び出すハート
長野県の食材を使った手作りで、量も丁度良く美味しかった♪





そして、松本城おねがい


車から遠目で見た時は、かなり小さく見えたけど実際目の前にすると大きかった!

お城マニアさん曰く、松本城はまた訪れたいお城ベスト3に入るくらいのお城らしい!!

魅せるお城は白だけど、戦うお城(?)は、黒色らしい。
下調べしていったらお城の中ももっと違う目線で見れたなぁ💦シクジッタ


お蕎麦屋さんの開店時間に合わせて松本城を後にしました🏯

徒歩5分で、お蕎麦屋さんに到着!


開店15分前に着いたけど6組位並んでました💦


天ぷらとお蕎麦のセット。

お蕎麦はすすって食べると良い。と、よく聞くので、すすって食べたけどよくわからなかった笑い泣き
なんですするんやろニヤリ

初めて見るお蕎麦の色で、噛んだら弾力が凄くあったよ♪
天ぷらもサクサクで、素材の味がしっかりしてました!



予定通りに長野県を出て、19時過ぎに大阪に到着しました🚗

癒やしの旅でしたラブ

ちなみに、自分のお土産だけで2万円は買ってました笑い泣き

車で食べたのや、写真撮り忘れもありますニヤリ