上の子ニコの発熱は単発で終わりました泣き笑い
朝には36.1℃
熱は上がることも無く、喉痛も無し泣き笑い泣き笑い


という事で、お店屋さんごっこしてきました指差し


保育園にチラシがあったから予約してみたんだけど、子供でもわかるマネースクールでした☝️


ファイナンシャルプランナーさん曰く、
今の時代は現金ではなく、電子マネーやクレジットカード等お金の流れが目に見えないので子供達が理解しにくくなっている。
なので小学校でお金に関する授業を取り入れてほしいと要望を出したけど、
プログラミングや英語が優先されたので、民間事業で子供達に伝える運動(?)をしているみたいおねがい


4歳から小学校低学年向けで、
そもそもなぜお金があるのか、商品を売るにはどうしたら売れやすいのか等、子供でもわかる様に先に説明を受けます。

そして、
●自分でやりたいお店を決める
(予めいくつか候補があるのでその中から決める)
●お店で売る商品を考える
●それを紙に書いて、色付けをする
●金額を決める
●親は子供達が一生懸命に作った商品を子供マネーで買う

という流れでしたニコニコ
小さい子もいるので、何人か付き添いの先生はいました。


「いらっしゃいませ〜」とか言うのが恥ずかしかったみたいだけど、楽しかったといってました照れ


子供が別室でお店の準備をしている間、親はお金の勉強を指差し

物価は上昇するので、今のお金の支出よりも定年後の生活に向けて、自分のライフプランをしっかり考えるのが良いとの事でした。
(多分泣き笑い

資産運用も短期よりも長期で運用する方が資産がアップするみたい指差し
(多分泣き笑い


実は、上の子ニコ出産した時に高いお金払ってユーキャンのファイナンシャルプランナー講座受けたけど、バカ過ぎて勉強が出来ず、そのまま放置したまま今に至りますガーン

でも、資産運用等には興味あり笑い泣き




TikTokLiteダウンロードをして色々すると最大5000円貰えるらしいおねがい
私はPayPayに交換するよ✌

TikTok Liteにログインをして
お友達と一緒に報酬をGETしよう!

 https://lite.tiktok.com/t/ZSL419XFP/


皆さんみたいにかっこいいリンクの貼り方がわからない悲しい
よければ、コピーして開いてみて下さいひらめき