ははは

やはりうつりましたよ!
下の子から上の子へ



いつものパターンです。
上の子は、水曜日の夕方から38℃ちょい。
水曜日はくもんの日で、学校終わりにくもん行って、先に2人にお風呂入ってもらったらキャピキャピ遊んではったわ

その後に、

と。
いや、さっきまでむっちゃ遊んでたやん。喉痛いのは叫んでたからじゃないの?!
と怒ったけど、
お風呂上がってしばらくして熱測ったら38℃ちょいありました(笑)
熱は38℃台やったけど、上の子も夜中に襖をずっと見て
「怖いー」と、静かに泣いておりました。
昨日は、学校お休みして義母宅へ。
日中は寝たら熱は下がるみたいだけど、夕方お迎えいったらホカホカしてたな。
寝る前には平熱に戻り、今朝は35℃台やったので学校に行きました。
お布団の上で、


喉痛かったらそこまで大きな声出せないだろう

コロナやRS、ヘルパンギーナ等があるから、学校へ行かすタイミングは悩む

あとは、ある程度知恵がついてきたのでどこまで信用するのかも悩む。
しんどかったりしたら無理せず先生に言うんだよ。と、伝えて登校させました

(学童は行かず、義母にお迎え頼みました。)
仕事中は、学校から電話が無いかヒヤヒヤものだけど、現時点で連絡ないから大丈夫だったんだろう。