イオンでランチ中

今年は
""節約と挑戦""
の年にしようと思ったので、昨年断念した勉強✏️を

家だと寝てしまうので、イオンでパン食べながら勉強

さて、耳鼻科の続き

私は慢性鼻炎なので年がら年中、止まらないくしゃみと、水道のようにでる鼻水。
寒暖差があれば最悪
💦

夏場はクーラーの風に直接あたったら鼻炎に

職場の内科で鼻炎薬を出してもらってるけど、ここ最近頻発してるので、専門の耳鼻科で念のために鼻の中を見てもらいに行きました

んで、下の子
なんだけど、

たっぷり寝ても寝起きが悪い事が多く(朝の時間無い時にクズるから大変なのよ
)、

保育園でほぼ毎日お昼寝してるらしい。
そして、産まれた時は舌が口の中に納まりきらず、口を閉じても舌がでていました👅
大きくなるにつれて、舌は出なくなったけど、ほとんどの時間半開きなのと、口呼吸をして寝てるときのイビキが気になり見て貰いました。
結果は、扁桃腺と喉の奥も特に何もありませんでした

イビキは、
👨⚕️舌が長いから仰向けになると、下にしずみ、喉の通りが悪くなってるかも。
なので、横向きに寝ると楽になるんじゃないか。と。
横に寝かしても、寝返り打つからあまり意味は無いんだけど、今のところ、それで命に関わる事では無いので、
私は病院で見て貰った事に満足してそこからはイビキが気にならなくなったよ

もう少し大きくなったら、本人に寝不足感はあるのか聞いてみよう

とまぁ、初っぱなの1月は病院通いが多かったです
