今日はお仕事午前上がりで、午後からは小学校の個人面談へ

まぁ、わかってはいたけど、、、
遠回しにに【ざつ】と言われました
(笑)

ぬり絵しても、丸くくちゃくちゃーと塗るだけで端まで塗らないとか。
そして、口調がキツいから何人か女の子泣かしてると…
(口調がキツいのは私せいです
)

あとは、ささくれを剥ぎすぎてよく血が出てると

私も言ってやりました。
新しい消ゴムを持たせても、翌日には真ん中に鉛筆ぶっさして引きちぎってくるんです
と(笑)

とにかく【雑】なんですよね。
物を大切にしないし。
水筒も、ペットを連れて歩いてるかのように引きずって歩くし。
なんなんやろ。
まだそういう事がわからない年齢なのか?!
話しはそれましたが、
今のところ友達とは分け隔てなく仲良くて、特別支援学級の子には優しく声をかけて一緒に遊んでるみたい

そこは安心した

下の子
のお迎え行くまでは二人でデートしました


喜んでたよ

下の子
が書いた短冊。

何て書いてるのかは不明。
(左の黒塗りは名前なので写真編集で塗りつぶしました)