冒頭に書きます。
下の子は、
陽性でした
はぃ、10日間の自宅療養。
子供達が元気になったら、地獄だぁ
抗原検査で、陰性と出て安心してたのに~
下の子の症状は、
●最高39℃越えの発熱。出たり引いたり。
●少しせき
●2日目で鼻水
●喉痛なのか、ご飯は少なめ
4歳児の表現力が乏しいのであってるかわからないけど…表現すると
●くちびる痛い(のどいた)
●目がしみる(めまい)
●塩をなめて砂糖の味。(いつもの間違え。砂糖=塩。味覚はある模様)
です。
今のコロナは、濃厚接触者は必ず陽性になると。
これから、一家3人全滅の予感。。。?
私は以前職場から、濃厚接触者になったときに使う検査キットを使い自宅で検査すると、今のところは陰性でした。
ただ、これも正確さは低いよね…
私は最近3回目打ったから免れるか、症状は低いかなとおもってるけど、どうなるか。
自宅待機となると、一番に思ったのが、お菓子どうしよ!でしたよ(笑)
元気だからその発想になるんだよね。
下の子がお昼寝した隙を狙って、上の子
にお留守番を頼み、食材の買い足しや暇潰しを買いに行きました。
※明日からは本格的に引きこもります。
お薬が漢方なので、苦味を消すためにチョコアイス。
熱が出て喉を冷やすためにガリガリ君。
多めに買いました
また明日色々写真アップします。