10月の言葉と。。生パスタ作り。。 | パボ万歳

パボ万歳

いろいろ ・・・ ヨロカジ ・・・

 

  歩いて

 

  立ち止まって

 

  また進んで

 

  振り返って

 

  余所見したり

 

  ぼちぼち行こか

 

まさしく私の歩みですな。。。ニコニコ

 

 

 

昨日は

 

イタリア人が教える生パスタワークショップに

 

参加してきました。。

 

 

のびる~のびる~

 

意外と力が。。ふぅ~。。

 

私はこんなにきれいにならなくて。。

 

イタリアらしい長靴型に。。ショボーン

 

 

でも切ってしまえば。。問題なしっ チョキ

 

 

トマトソースもお待ちかね。。

 

先生はトマトも包丁を使わず

 

手でちぎってた。。

 

バジルももちろん手で。。

 

優しいお味になるからと。。

 

おばあちゃんがいつもそうしてたそうです。。

 

そして。。麺を3分茹でます。。

 

 

一人ずつお皿に盛ってもらって。。

 

懐かしい。。給食を思い出しました。。音譜

 

脱脂粉乳はなかったけど。。(笑)

 

 

お外でみんなで~いただきます~パスタ

 

美味し。。楽し。。時間と相成りました。。ウインク

 

 

そして。。おまけ。。

 

 

ワークショップでお馴染みの名札。。

 

私は~よんそ~で。。照れ

 

なんで はてなマーク の問いかけには

 

丁寧にお答えいたしましたわ。。おほほ。。