共に歩いているんだって教えてくれた。 | 牧丘 幸

牧丘 幸

H30.4/7で表現者MyU☆はステージにマイクを置きました。
現在は牧丘幸としてYouTubeチャンネルを立ち上げました。
1年前から都会娘だった私が旦那の実家である田舎へ移住することになりました。
右も左もわからない私が慣れない生活をブログやYouTubeに投稿します。

今日は二回目のブログ更新しますウシシ合格

なかなかこんな機会ないけど今日はどうしても伝えたくて言いたくて。。。

平日のボイストレーニングむらさき音符
もうすぐ
3月31日(金)の生誕LivEがやってくるよね。
オリジナル曲すべてを一個一個練習していた。

初めて作った。
両親への感謝の曲『For Parents』
この時、オムニバスCDに入れるために初めてレコーディングをした。


そこから夢への第一歩
信じていればきっと叶うそんな気持ちで作った曲『Believe』


恋愛の曲もほしいなーって思ってBLマンガを読み完成した『ホットカフェオレ』
しっかり振り付けがあって毎回みんながやってくれるからすごく嬉しい。


時を重ねていろんな人と出会って僕はあの綺麗なサイリュウムをみたときに涙が止まらなかったその時にみんなにすごいありがとうっと伝えたくてできた曲『時空の華』


ミキぽんとユニットを組んでM☆Mで少しの間活動していた時に二人で考えた曲
『Miracle☆Music』


乙女ゲームをしていて閃いた
みんなで回りたい!妄想の世界いこう!
そんなことを考えた曲
『Paranoia the World』


画面の向こう側の人とはやはり恋をするのは難しいを思ってしまったあの時
『ディスプレイ』ができた。
もともと弾き語り用の曲でもある。


妹の子供ができてあーなんか子守り歌みたい曲を作りたいなーって思ってできた『スャスャ。。。』


いつも詞が先に出来るんですが曲から始まったのは始めてできた。
『Alternative』
この曲はガンダムのアニメみててできた曲。
最後の物語だけど選択肢はひとつじゃなくてどこまでもまだまだ続く物語がある。
そんな感じ←


そしてどうしてもセリフが言いたくてこういう曲を作ってくださいって僕からふった。
『ボクノサブリエ』
本当の笑顔か嘘の笑顔か笑顔を積み重ねていくと本当の自分がわからなくなって壊れていく感じ。
まーこれはイメージはピエロの素顔かな?!

最後にまだ公開してない。
『youth~青い春巻き起こる~』
友達増えていろんな思い出を作っていくイメージ。

長くなったけどこうやって僕はこの曲たちと共に歩いて来たんだなーって思った。
前みたいにライブの本数増やして活動することは難しくてオリジナル曲聞いてもらえることも少ないけど。
すべてがこの曲たちが誰よりも大好きだ。
歌は僕は未熟だけどみんなにこの世界(歌)を少しずつ届けれるように頑張っていきたい。


あれ?なに言いたかったかわからなくなった?
日本人なのに日本語伝えるのが下手でごめんね。

活動が少なくなって
だけど音楽が大好きでみんなに会って歌や表現することが大好きでまだこの活動をしている。
この活動をして早6年ぐらい。

松本先生から誕生日プレゼントをもらって


この手紙をもらったときにいろんな思いが溢れてきて。

こんな話が長くなってしまいました。


情けないほど弱い自分。
すごいって言われるほどの何かはなくて。

あっちこっちしている僕にいつもそばにいてくれてありがとう。