ww
11年前…当時、劇団四季団員だったよんびんさん(高榮彬さん)ダンを見るため…通いました~♡
何回見たか忘れたけど…
全てをつぎ込んで、95公演中半分以上見たww
2004年JCSジャポネスクバージョンでよんびんさんのファンになって…
よんびんさんの魅力を再確認した作品。
11月23日が楽とは知らず…また、おけぴで譲っていただきました。
【本日のキャスト】
ザック→田邊真也
ラリー→政所和行
ダン→中村 巌
マギー→和田侑子
マイク→高橋伊久磨
コニー→髙野 唯
グレッグ→塚田拓也
キャシー→坂田加奈子
シーラ→恒川 愛
ボビー→竹内一樹
ビビ→大橋美絵
ジュディ→松山育恵
リチー→永野亮比己
アル→川口雄二
クリスティン→引木 愛
ヴァル→三平果歩
マーク→山本 道
ポール→斎藤洋一郎
ディアナ→町 真理子
-------------------------
フランク→肥田晃哉
ロイ→カイサータティク
トム→田邊祐真
ブッチ→松下湧貴
ビッキー→柴本優澄美
ロイス→田原真綾
トリシア→小坂華加
私が通った2004年11月~2005年2月の公演でアルを演じてた川口さんがいらして、あぁ…懐かしい~!!!
そして…ポールだった田邊さんがザック!時の流れを感じます。
全体的に、一生懸命演じてます!!感あり!て、私は感じた。
私の中では、2004年11月~のキャストが最高だったので…本当に、個人的な主観です。
ザックな田邊さん>>
ザックは、加藤さんのイメージで、田邊さんはポールで…弱々しいポールのイメージの田邊さんがザック?と思ったけど、よかったです。ダンスは、やっぱり加藤さんのキレのあるダンスには及ばないかな?と思ったけど…加藤さんより、優しい感じがあったかな?で、キャシーとのやり取りの場面がとってもよかった~!!気持ちがとっても伝わる感じだった!あと…自分が演じてたポールにいろいろ質問したりするときって、どんな気持ちなんだろ?なんて、思いました。
ラリーな政所さん>>
ラリーって感じでした。
ダンな中村さん>>
ダンの衣装が変わっていて、最初分からなくて…女性の番なのに出て行っちゃうとこで、分かった。もう、ダンに関しては高榮彬さんなので…ごめんなさい。あぁ…高さんなら、ここ、こうして演じてたのになぁ~とか…台詞の言い方、もっとこうだったのになぁ~などと…いろいろ思ってしまいましたww
マギーな和田さん>>
声がキレイでした。
マイクな高橋さん>>
マイクなイメージは、とってもあったけど…可愛かったけど…なんだろ?もっともっと、望月龍平さんは自然だったよなぁ~!なんて、またついつい比べてしまった。あと、声があまり出てなかったかな?
コニーな髙野さん>>
コニーなイメージで、良かったと思う。
グレッグな塚田さん>>
グレッグも演じてます~!て感じがとってもしてしまいました。で、グレッグは、私の中ではもっと柔らかいイメージで…なんかちょっと違うかなぁて感じが…
キャシーな坂田さん>>
ダンスはさすが~!!きれいだったぁ~!後、演技もよかった~!でも、キャシーの歌は、難しいのかなぁ?今まで、キャシーで歌いい!!っていう方見たことないろうな…
シーラな恒川さん>>
シーラなイメージだけど…八重沢さんシーラが私の中に強烈に残っているので…ww
ボビーな竹内さん>>
風貌がちょっと好みwwでも、グレッグのイメージかなぁ。この役も…道口さんのボビーが最高だったため…でも、よかったです。
ビビな大橋さん>>
ビビのイメージ…出ていて良かったと思います。
ジュディな松山さん>>
ジュディのイメージでした~!
リチーな永野さん>>
なんか、普通のリチーという感じだった。私の中では、リチーはもっと熱い男!!!というイメージなので、なんだかちょっと物足りなかった。
アルな川口さん>>
懐かしかった~!クリスティンをサポートする川口さんアル!変わらずでした。
クリスティンな引木さん>>
可愛くてちょっと好みww他の役も見てみたいなぁ~!
ヴァルな三平さん>>
アリエルがぁ~!!!こんなふうになっちゃったぁ~!という感じ。元気いっぱい!セリフの言い方とか好きだけど…なんだろ?一生懸命演じてます!て感じがしてしまった。でも、可愛かった!
マークな山本さん>>
演技とっても上手だなぁ~!て思った!マークの気持ちがとっても伝わってきた!
ポールな斎藤さん>>
ポールなイメージでしたぁ。自然で良かったと思う~。ポールが語る場面…田邊さんポールのときは、最前センター目の前で寝てしまったりして失礼極まりなかったんですが…今日は、起きてられました。
ディアナな町さん>>
一生懸命演じてますという感じが…なんだろ?やっぱり吉沢梨絵さんとか木村花代さんのディアナのイメージが大きくて…
思い入れが強すぎて、素直に見れてないとこもたくさんあるのかもしれないなぁ~なんて思いつつ…
最後の最後!受かった8人の顔を見たら…本当に、喜びをかみしめているようで…めちゃくちゃ感動!!!
ポロポロ涙が出てきてしまいました。
私、コーラスラインで泣くことってなかったんです。2004月11月~2005年2月の公演千秋楽でさえ泣くことはなかったのに…
素敵な公演をありがとうございました!
そして、『One』での田邊さんの笑顔が懐かしかったぁ~!
よんびんさんのこと、たくさん思い出した。
観に行ってよかったです。