
前回の記事↓
今回も、おけぴチケット救済で譲っていただきました~!
それも1階席センター!!!
すごく見やすかったぁ~!
感謝です。
本当は、今日2000回公演の『コーラスライン』を見ようかなぁ~と思ってたんです。この2000回公演中の95回は、よんびんさんがダンとして出演していたから…
でも、ちょーど見たいキャストが代わってしまって…考えていたら、『アラジン』に出会った!
【本日のキャスト】
ジーニー:瀧山久志
アラジン:島村幸大
ジャスミン:岡本瑞恵
ジャファー:牧野公昭
イアーゴ:酒井良太
カシーム:西尾健治
オマール:山下啓太
バブカック:正木棟馬
サルタン:石波義人

うんうん!本当に楽しい~!!!
近くで見るとまた違う魅力があって、迫力があったぁ~!!
自分勝手な感想~!
<ジーニーな瀧山久志さん>
前回と同じ瀧山さんジーニーでした!
本当にジーニーのイメージを壊さなくて、声もいいし踊りも軽快に踊ってて…
本当にジーニーなんじゃない?ていう感じ。他の役も見てみたいです。
それと同時にやっぱり、道口さんジーニーも見てみたい~!!!道口さんがどんなふうに演じるのかすごい気になる!!
でも、瀧山さんジーニーも、また見たいなぁ~。
<アラジンな島村幸大さん>
アラジンも前回と同じ方でした。島村さんもすごくアラジンのイメージに合っていて可愛いところもあって、かっこよくてよかったです。「ぼくを信じて!」ていうセリフがたまらない~!!!wwでも、他のアラジンも気になる~!
<ジャスミンな岡本瑞恵さん>
マンマのソフィで見たことがあった岡本さん。ソフィの時より可愛くてよかったぁ~!ダンスが綺麗だったぁ。
<ジャファーな牧野公昭さん>
落ち着いた雰囲気。余裕がある感じだった。
<イアーゴな酒井良太さん>
前回のイアーゴ役の方も面白くてよかったけど…酒井さんもよかった!イアーゴは、面白いキャラだからきっと間とか難しいんだろうなぁなんて思いつつ…とってもよかったです。
<カシームな西尾健治さん>
前回もカシームは西尾さんだったので…カシーム=西尾さんのイメージで、西尾さんはコーラスラインのリチーのイメージなんですよね~。カシームは、リチーほど熱くないけど…他の方がやったら、どんななんだろ?と…西尾さんは、リーダー格て感じがよく出てました~!
<オマールな山下啓太さん>
頼りない感じがよく出てた~。そんなキャラなのかな?と思った。
<バブカックな正木棟馬さん>
前回見た方の方が、食いしん坊な感じだったかなぁ~w
<サルタンな石波義人さん>
ジャスミンのお父さん。優しい娘に弱い王様ていう感じ。
アンサンブルさん方の踊りもよかったし、本当にたのしかったぁ~♡
生オケだったらもっともっといいのにね~。そこが残念。
また、見たいなぁ~!!