ラ☆カージュ オ☆フォール | みゅうとキティちゃんの日常。

みゅうとキティちゃんの日常。

キティちゃんを大好きなみゅうが、このブログのモデルを務めるみゅうの子分キティと共に、日常やキティちゃんグッズの紹介などしてます^^
また、私たちは韓国ミュージカル俳優コヨンビンさんのファンです。
ミュージカル見るのが大好き♡

日本版『ラカジ』を見に来たよぉ~!!
{8FBB28B2-60EF-48E2-BD87-D18FD7C90CBA:01}
ワクワク~♡



『ラカジ』見る前にcafe & meal MUJI でランチ~!
{9FF0B666-8145-423C-B083-6FA698970432:01}
ワクワク♡


{7EF6AA8F-D72E-407A-98D1-6921F3346A41:01}
わ~い!オシャレな感じで美味しそう!


{91D0D82B-E63B-4906-A3AC-A5DEBFA8937D:01}
4種のデリのセット。3種のデリのセットもあったけど…お腹空いてたから4種。

パンかライスが選べてドリンクセットだと1150円。

味的には、まぁまぁかなぁ。4種だとお腹いっぱいになる~!

ゆったり出来て居心地いい!
{FEA0762A-F119-4CE1-8F91-28F0D7B3C0C8:01}
ゆったりソファー席でくつろぎタイム~。

------------------------------

『ラカージュ オフォール』の感想~!

楽しかったぁ~!


キティ市村さんザザに「あらぁ、キティちゃん?人気あるものねぇ~!」て声をかけられちゃった!!

そう!市村さんザザが客席に降りて来られたんだけど、子分に気づき声をかけてくださった!

ww
恥ずかしかった~。でも、嬉しかった♡




オケが韓国版より、音が深い?楽器が多いのかなぁ?、と感じた。

そして、カジェルたちが韓国版よりよかったなぁ~。年齢的にはだいぶ高かったし、美しさから言ったら韓国の方がきれいな方が多いけど…
踊り、演技に感動!涙が出てきた。
なんだろ?ただ踊ってるとかじゃない気持ちみたいのが伝わってくる感じ。

アルバンが男としての練習?をする場面とかアンヌのご家族と食事をする場面とかは、韓国版の演出の方が好きだった。

今回、日生劇場で韓国のLGアートセンターより舞台が狭いのかな?
所狭しという感じがした。

ジョルジュとアルバンのお二人は、本当に20年共に歩んで来た感じがした~。やっぱり、演技が自然で上手かった。二人のハーモニーになるととっても合ってて心地よかったけど…鹿賀さんジョルジュは、カツレツが悪くてセリフが聞き取りにくい…四季出身でもそうなんだねぇ…歌ものびがなくて…よんびんさんは、もっとキレイに歌うのに~てとこがチョット残念だった。市村さんアルバン(ザザ)は、流石~!とっても良かった。韓国版アルバンの方が若くてきれいだけど…長年ああいうふうに生きてきた重みみたいのが市村さんアルバンからは感じられた。

よんびんさんジョルジュは、キレイに踊るけど、鹿賀さんジョルジュはわざとなのかちゃんと踊るとこはなかった。でも、お父さんはちゃんとは踊れない感じは、いいのかなぁ~なんて思った。

息子のジャン・ミッシェルの相葉さんは可愛くて歌も上手くて良かった~!

やっぱり、セリフが分かるからかなぁ~。日本版の方が飽きることなく終始ワクワク!楽しかったぁ~。


そして、やっぱり最後の最後まで拍手を送る日本の観客たちの雰囲気が私は好き。韓国の方々は、まだオケが演奏していても一度のアンコールでアッサリ帰る準備して帰っちゃうのが…まぁ、日本のアンコールはしつこすぎることもあるけど…

今日は、スタンディングオベーション!オケの演奏にも皆で拍手、その後も俳優さん方が姿を見せてくれました。


もう一度、韓国版を見に渡韓予定なので、今回日本版を見たことでどんなふうに感じるか…楽しみ!

------------------------------

帰りに麻布茶房でクリームスイートポテト食べたよ!
{DBE032D2-18DC-4D4E-8F29-7DD9B59C97BD:01}
{353209FE-81B7-453C-96CB-B3D253E3B203:01}


充実した休日に感謝!