去年の6月に行った航空公園。
今は、蝋梅(ロウバイ)が咲いていると知って、ちょーど航空公園駅にある皮膚科に行ったので行ってきましたよ~。
「遠くに見える飛行機。見えるかな~?6月に来た時は、花壇にお花がいっぱいだったけど、今はお花は咲いてなかったの。」
去年6月の記事→「航空公園①-2011.6.4 」
「黄色いお花がたくさん咲いてたよ~!」
黄色いお花です。秩父に有名なロウバイ園があるんですけど…寒くて、なかなか重い腰があがらないので近場で…
「甘~い香りがするよ。」
お天気もよくて気持ちよくお花に癒されました~!
「ここだよ~。今日は、お茶もするの。」
そうなの。前に入りたかったけど、お腹いっぱいだし…て入らなかった彩翔亭 (サイショウテイ))に行きましたよ~。
まずは、お庭散策。
「わ~!氷~!」
やっぱり初夏の6月と冬とは同じ景色もちょっと違うように見えます^^
「池にも氷が~。やっぱり寒いんだね。この前いた鯉さんもいないね…」
竹~。かぐや姫が出てきそうだね!
「左に見えるのがこれからキティがお茶するところだよ。お庭を見ながらお茶をのめるの。」
「こんにちは~。」
抹茶セットにしました。お菓子は5種類くらいあったかな?
「キティはピンクのかわいいお菓子。お豆は節分だからサービスしてくれたよ。」
ゆったりした時間が流れます。
お外を見ながらお茶~。キティちゃんもちょっとおしとやに見えます^^