鶏小屋の床を当初発酵床にして、発酵熱により鶏が弱った事から一旦床材を撤去した後に、土+腐葉土に入れ替えたことを以前書きましたが、その後として毎日気持ちよさそうニ砂遊びをしております。

土に巨大な穴が空いていたり、砂浴びをしたりと土に変えて正解。
腐葉土のおかげもあり糞尿の匂いはほとんどなく快適そうです。

ただ暑さにより土が乾ききり、砂埃が立つので鶏の呼吸器によい理由もなく、雨の日以外はジョウロで水を掛けてはレーキでかき混ぜています。

土がとことん乾いており、掛ける水の量はそれなりにしっかりやっています。


そして発酵飼料のこと。

野菜くず、草、果物など鶏の食べれるものは細かく刻んで糠にまぶしつけています。

画像の容器はEMバケツ。

バケツの中にビニール袋を入れてやる方法もあるけど、バケツの底に新聞紙を敷いて直接入れるほうが発酵が早い!

しゃもじでかき混ぜています。



数日で甘酸っぱい匂いがし始めます。

そこに魚粉や米、コーン等を混ぜて出来上がり爆笑

正直、よくこんなものを食べれるなぁ~と思うけどちゃんと食べています。

他にも動物性タンパクや、貝類など家庭にあるものを散歩中にちょこちょこ与えてるので栄養面は大丈夫そうですが、くぅ~くぅ~と甘え鳴きをしておねだりをしてきます。
可愛くもあり、ちょっと困るときもあります。

先日葡萄の摘果を与えたけれどたべませんでした。
日頃配合飼料ばかりの鶏は摘果葡萄を喜んで食べています。




鶏の困りごとやら、日々ドラマがあるけれど書く時間が今はなくて、いつかまとめたいと思っています。