マコモダケの季節ですね。

私はマコモが好きで少し遠いスーパーまで買いに行きました。






先週行った時は旬のど真ん中、翌週にはマコモだけにつく黒穗菌が現れて、マコモの旬は短いなぁと感じます。





この黒穗菌はマコモ菌とも呼ばれるもので、マコモ風呂の原料の様な物です。
黒穗菌が出ると食味は落ちると言われます。

このマコモを沢山買ったので、いつもは天ぷらや炒め物にする所を初めて水漬けに入れてみました。

するともの凄い発酵力を見せ付けてくれましたよ!
水漬けを作っているiHerbのシェイカーの飲み口を開けた時の、ボンッ❗という炸裂音が圧倒的に大きく中身はシュワシュワ。゚○°。○( ・ω・ )◯。°○゚。‬

真夏にはよく見られたこの現象も気温が下がってきた昨今は、発酵パンチも大人しくなってきていました。

この黒穗菌の力を見せ付けられたら、ぬか床にも移しておきたくなりました。

ぬか床に定住させてしまえば、年中マコモ菌を摂れる訳ですからやらない手はないじゃないですか?

余談だけど、お友達が自宅で何年もマコモ風呂をやっていてどんな感じか?と感想を聞くとめちゃめちゃ気持ちいいらしい。
お湯との接地面が分から無いような錯覚をも起こすとか。

近頃は菌ちゃんに惹かれ続けております。

そしてぬか床にもマコモを入れておきました。
またまた余談。
ぬか床に、草を入れるといいそうですよ(🌱∇🌱)
草の種類は何でもよく発酵力が上がって美味しくなるって❤

これはまだやってませんが皆さんが色んな知恵を授けて下さるのでシェアしておきます👍

マコモの剥いた皮は堆肥化させて土に投入しよう❤️
これもわくわく楽しみです😍