素粒水を昨年7月に我が家に迎えてから1年が過ぎました。





電磁波対策に部屋のあちこちに汲みおいた素粒水入りの、ペットボトルたち。



汲み方にもコツがあり、兎に角満水にすること。
確かに発酵ものにしても余分な空間があると、微妙な味になります。
どうしても雑菌が入るのですね。


で、この度1年前に汲みおいたペットボトルの水を幾つか試しに飲みました。
僅かでも変な匂い、味がしないか?確かめる為です。
だめなら入れ替えておけばいざ水道が止まった時でも安心ですからね!


で恐る恐る飲んでみた感想ですが、全くの無臭で妙な味の変化もなし。
心做しか口当たりがまろやかになっているようにも感じました。

これなら大丈夫☺️
飽くまで満水が要ですね。



EM風呂の実験もしていますが、先日は1週間お湯の張り替え無しというロングランを達成しました。

この時は2日に1度、活性液を750㎖ずつ追加しました。

画像の風呂蓋の上に置いたものは、抗酸化加工されたナイロン袋です。

繰り返し使用して穴が空いたので、EM風呂に一緒に入れておけば雑菌の繁殖を防げるはず。

この袋を入れた時と入れない時では、風呂湯のもちが違いました。
ただ活性液も自家製で出来具合にバラツキがあるはずなので、確信出来るものではありませんが良いものは最期まで生かしたいので今後も入れておきます🙆‍♀️

EM風呂は初日によい活性液を3リットル入れるのが、長持ちの秘訣の様に思います。
これより少ないと若干ヌメリが早く来ます。





オクラを収穫する時に間違って茎を切ってしまいました。
茎の径の半分以上切りました。
茎はくらんとしていたけど、試しにビニールテープで保護したらちゃんと着きました😊
その頃にはまだ小さかったオクラが見事に育った時の画像です。
植物は傷に対し修復作用を持ちますが、オクラの場合は茎の中にも粘りがある為付きやすかったのだと思います。
他の野菜ではダメな事もありました。





拾いものですが、わかりやすい足裏反射区図。
対応する箇所をボールペンのキャップの先の様な物でもいいので、グーっと押すと楽になる事がありますから良かったら試してみてください😊













iHerb