この絵を見てメイクを習いたいマニアな方へ♪


こんにちは、田村恭子です。


今は、私は裏メニュー的にしかメイクレッスンは開催していないのですが、

 

先日リクエスいただいて行ったメイクレッスンの
写真をフェイスブックで、あげたところ・・・

 

 






この写真の中の、私の手描きのイラストが気になる〜!






目の錯覚を味方にする
ロジカルなバランスメイクって何?
メイク講座あるのかな?



と、たくさんのメッセージをいただきました✨


 

 

そこですかー!wという驚きと同時に

とっても嬉しかったです♪

メッセージをくださった皆様、ありがとうございます!



メイクレッスンは、今は、

リクエストをいただいて、

サロンにて、リアルで個人レッスンをしているのですが、



オンラインZoomでも受けたいというご要望もいただきましたので、

来年、1月か2月に、限定的にオンラインとリアルレッスン、1回ずつのみ

開催しようかな。と考えています。




私のメイクレッスンは、

 

いわゆる、塗り方とか、グラデの仕方、ブラシの使い方

などの、技術的なメイクの基本はそれほどお伝えしません!!爆  笑
(これらは、ほかでもっと上手な方、たくさんいますからね・・・)


私が得意としていて、皆様のお役に立てるメイクとは・・

ズバリ、
 

どうやったら、全体的に美人に見えるか?
どうやったら自分のコンプレックスの部分を飛ばせるか!


ロジカルにお伝えして、理解していただき、

自分の毎日のメイク(顔だけでなく身支度含む)に生かしていただくことです。




私自身が、美人でない土台であったため、

小さな頃から、外見にコンプレックスがあり

(だから美容の道に進みました・・・)

子供の頃から、
常に常に、ちょっとしたバランスを考え工夫していました。


そして、いつも間にか目の錯覚や雰囲気で

凸凹の凹の部分が、なるべく自分にとってストレスにならないようする術が身につきましたラブ



なので、ここをあと1ミリこうしたら、

もっと可愛くなる♪もっと素敵になる♪
自分が好きになる♪

 

というのがわかるんです✨

 


ほんのちょっとしたことなんですが、

みなさん、綺麗な眉の形はしっていても、

全体的な美人のバランスはわかっていない場合が多い気がします・・・

 


目の錯覚を利用するために、どこをどういう風なバランスに

するのか?比率は?カーブと直線、艶とマッド。



もし、ご興味ある方は、私の公式LINEを登録しておいていただけましたら、

確実に、ご案内をお届けさせていただきます♪


ファンデの塗り方や、アイシャドウのグラデはあまり教えませんよ〜爆  笑


でも、


・ここをラインを描くのは何のためか?

・ここに色を置くのは何のためか?

・私の場合は何をしたらいいのか?
・目の錯覚を利用するにはここね!




など、毎日のメイクの工程wが、

意味がわかって面白くなりますよ!


ちょっとロジカルなメイクレッスン♪

 


完全に私の趣味とノリで開催の講座になりますので、
定期開催は今のところ予定していません!笑


Zoomとサロンでのリアル開催、1回ずつを予定しています。

お値段は5000〜8000円位の予定。


ご希望の方は、ライン公式から、

1月、2月で希望日などもメッセージいただきましたら、
まだスケジュールも決めていませんので

リクエスとにお応えできるかもしれません😊


みんなで、美人バランスの研究を深めましょう♪♪



>>>田村恭子の公式LINEはこちらです。




開催が決まりましたら、ご案内いたしまーす♪

↑メイク後、パシャり♡





長年、お世話になっている、神業鍼灸師 なおみ先生♪

(先生のサロンはこちら〜)