遅咲きの反抗期やってます と 今日の1枚 | 和菓子とミシンとアクセスコンシャスネス

遅咲きの反抗期やってます と 今日の1枚

我が家の子供、第2反抗期。

すぐにイラっとして、物凄い、汚い言葉で罵ってくる。

私は、言葉遣いを親から注意されて育った。
言葉遣いが悪いと
「どの口が言うのか」
と怒鳴られ何度も叩かれた。


ふっと、わかった。びっくり

私も汚い言葉で、文句言いたかったんだ。

親だからそんな言葉遣いしてはダメと注意する立場。言葉遣いが悪いのは、ダメだ。
と、ずっと思ってた。自分に言葉遣い悪くしていいって許可した。

今朝も対等に、言葉遣い悪く言い合った。
初めは、私自身がそんな言葉発するのにおどおどしてたけど、今は堂々と言えるよ。(そんなこと自慢にも何にもならないが)

何度も罵り合ってるうちに、
子供が、
「ひどい言葉言ってるけど、かぁーっとなるだけで、なんもならんね。いつも、イライラしてしまって、自分が疲れるちゃあー」
「母さんもそおっちゃあー」
そうなんよ。私も、自分が発した言葉と、相手が発した言葉で疲れきって、何もしたくなくなる。

言葉って、感情を伴って、物凄いエネルギーを持つものだど改めて感じた。

子供との言い合いも、あと少しかな?
私の遅〜い反抗期も。





{661F760E-95A3-4AC3-B336-6133B0F845A1}




今日の1枚


{F26BB1B9-A05E-4DA0-ACD4-B8D15F8EB3F7}

ダナ
女性聖職者
最古のケルトの女神

仕事、遊び、家事なんでもいい、リーダーとなり言葉(発言)で、仲間を引っ張っていく。
神からの強いサポートがある。