11月のある平日
新宿歌舞伎町にある天然温泉テルマー湯へ
花園神社裏
最寄り駅は新宿3丁目・東新宿です

ゴージャスなフロントに驚きながら少し並んでチエックイン
あきらかに人手不足のよう
アルバイトさんたちがバタバタしていました
館内は地下2階~4階
ロッカーで感内着に着替えてからエレベーターで移動
そこで改めて服を脱いでお風呂へ
お風呂には塩や泥パックもあり充実していました

インスタ映えしそうなハンモックやブランコなどあれこれ


1番の感動は
一般的に最初にフロントで受け取ったらそれっきり
汗びっしょりでもそのまま我慢

女性専用休憩ルーム
テレビ付き
飲食は出来ません

テルマー湯BAR
残念ながら休業中
やはり人手不足かな~

山水草木さんで店
エスニック店(からんころん)はまだ休業中でした

手前にテーブル席
奥のお座敷席では7.8人が宴会中

サウナめし?
一押しメニュー
その他おつまみメニューも豊富です

あんかけ卵とじ明太うどん

この大きなどんぶり
もしかして??

もちもちの太麺、この味
間違いないわ・・・調べてみると納得
つるとんたん監修でした

客層なるほど歌舞伎町
若い方が多いです
ビジネスホテル代わりに泊まっちゃう方も多そうですね
24時間営業です