お天気がいいですね~
日焼け止めをしっかり塗ってお散歩へ
 
 
池袋からは10分もかからないパワースポット
鬼子母神でお参りをしました
 
コロナの収束を願う方が多いようです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本来は安産・子安の神様
境内には有名な鬼子母神石像
 
 
 
 
 
 
 
そして隣接するこちらも有名
武芳稲荷神社
 
朱色の鳥居がずらり⛩️
一礼してからくぐりぬけてみました
 
 
 
 
 
 
 
何本あったのかな
数えてみればよかったです
 
 
 
 
 
 
 
くぐり終えてまた一礼
(正式なルールは知りませんが)
 
 
 
 
 
 
 
そしてこちらも凄い⤴️⤴️
大きな大きなイチョウの木
樹齢600年以上ですって
 
 
 
 
 
 
コロナなんかに負けてたまるか!
生き抜くパワーをいただいた感じです💪
 
 
 
 
 
 
最後にこれまた有名
創業1781年駄菓子屋さん
上川口屋
 
営業していました
 

 
 
 
 
 
 
小学生時代を思い出しました
 
ヒモを引っ張るとたまに当たりがある三角のアメが好きでした
 
店主のおばあちゃまは13代目だそうです
シャキッとソロバンで計算されていました
 
 
 
 
 
 
彼はラムネ
私はみつあんずを購入
二つで108円
 
 
 
雑司が谷には気になるカフェも立ち並んでいます
 
観光スポットのため祝日はどこも混雑しているようで・・・
次回のお楽しみに取っておくことにします