昨日は快晴の東京地方でしたお天気サンサンお天気サンサンお天気サンサン
なんだかお出かけしたくなってしまって。

よし箱根に行こう
日帰りで気楽に入浴出来る温泉はあるのかな・・・
カチカチと検索したらヒットした箱根湯寮温泉まぁく
決めました~(うだうだ悩まずピンと来たら行動)
箱根=小田急ロマンスカー10000系
こちらもカチカチと空席検索そのまま予約。
カードで支払い完了Yen
便利な世の中になりました









VSE50000型車両10000系







行きは隣り席こそ空いてたものの混雑していました。
しかもほぼ○国人。
スマホいじりながらも大声でずーっとおしゃべり
おしゃべり
旅行にテンション上がるのは分かりますがちょっときつかった。

お人形に話しかけたりする中年の男性。
ちょっと引いてしまいましたが事情があるのかもしれない。







フリーペーパーには機内販売のお弁当やお菓子だけでなく箱根・小田原の情報が満載。









昔はワゴンに商品を積んで回って来たものだけど。
今は注文を聞いてお届け。
合理的です。







日本ばし大増【春の味覚弁当】1030円。







これが本当に美味しかった。
大満足で完食しました
ペロリ






帰りはガラガラでした。
シートは新幹線よりゆったりしてるような。

何より私鉄は安いんですよ。
新宿→箱根湯本まで特急料金890円運賃1190円







小田急ロマンスカーのシンボルでもある特別席
サルーン席と呼ばれ、目の前に続く線路・迫力の風景が運転手になった気分で楽しめます。(特急料金3560円)






新宿~箱根湯本まで90分。
小田急ロマンスカーの旅オススメです