朝晩の気温はかなり下がり本格的な冬が近づいてきた東京地方です。
自宅から1番近い天然温泉でリフレッシュしてきました温泉
東京ドームのまん前
東京ドーム天然温泉スパラクーアをご紹介いたします。




東京メトロ後楽園駅から直結、JR水道橋駅からも直ぐ急ぐ
東京ドーム、遊園地、そしてラクーアです。







ラクーアショッピングビル5~9Fスパラクーアです。
ジェットコースターがビルに入り込んでいる?








都心の天然温泉銭湯ののれん超オススメの為お写真多くなりますフォト

専用エレベーターにて5Fへ。






下駄箱に靴を預けチェックイン。
平日限定パックプラン利用のため(数量限定)11時オープンをショコリキサー飲みながら待っていました

通常入館料だけで¥2634(税込)ですのでランチお込みの¥3600はかなりお得です
プラス¥540でヒーリングバーデも利用しました。





スパエリア気になる方は検索をお願いします。

皆さんが行ってみたくなるような
8-9Fヒーリングバーデゾーンのお写真を先に
ここは日本 
アジアンリゾートのようで素敵です
専用のウェアに着替えてヒーリングバーデソーンに入ります。









わぁ~広告に偽りなし! 綺麗です









リクライニングチェアの向こうには遊園地が見えます。









角度を変えてパチリカメラ









9階へ向かってみます。
居心地の良い場所で自由にごろ~んねむぃ・・おねんねするー!















どの空間もステキですね。 
私の知ってる中ではバリ島に近いでしょうか木陰











低温サウナ室は6つありました。
その中で1番高温のこちらを主に利用。
寝ながら入るので通常の高温サウナよりも苦しくならず、
じんわり汗をかくことができます。





老化防止に良いこちらも利用。
カップルで仲良く入っている方が多いです。





他に蒼海洞・橙幻宮・彩輝房の3種ありました。


熱くなりすぎたら冷えひえのクールサウナのお部屋に。





茶色いクラゲパープルクラゲ 水族館みたい。 癒されます











スパで汗を流してからお楽しみのランチれすとらん
リラグゼーショコーナーでテレビを見ながら一休み。

こちらのコーナーに戻って来ると陽が暮れてきました。
東京ドームもライトアップされているのが見えますドーム










愛煙家の方はこちらのデッキで。 
プールはメンテナン中でした。

泳ぐとしたら館内着脱いで・・・どうするのでしょう?







ホットヨガよりもこちらに週1通った方がデトックス効果がありそう。。。


少々長くなりました。
リラグゼーションコーナー&ランチ&イルミネーションは明日にNEX