女性はある日突然髪形を変えてみたくなったりしますカット
ばっさりカットしてしまったり、パーマかけてみたり。

私は先月、めちゃくちゃ明るい色にしたくて相談したところ・・・
1度ブリーチしてから色を入れないと理想のカラーにはならないと言われました。
そうなるとやはりかなり痛んでしまうんですよね
涙

とりあえずブリーチしないで出せる限界の明るさにしていただきました。
納得の仕上がりにはなったのですが、
やはり白髪が完全には染まりきらなかったのです。

今回はそれをふまえて
根元はやや濃い目の色でしっかり白髪も染めて
毛先は明るくするグラデーションに決まりましたヘアカラー
お写真だと伝わりませんが綺麗にしていただきました






髪の毛って色の三原則(赤・緑・青)で出来ているんですね。
日本人は赤みを1番多く持っているそうで。
赤みが強い人ほどいわゆる黒髪だそうです。
私は緑がわりと多いほうで地毛が真っ黒ではないんですって。

髪の毛かっぱ巻きのようなものだとも教わりました。
加齢とともに直毛だった髪にうねりが出てくる方がけっこういらっしゃいます。
それは、元々胡瓜の部分にくせがある方が加齢によりご飯の部分が少なくなってしまい、中の胡瓜の部分が出てきたという事。
なるほど~勉強になります

私は胡瓜の部分も直毛ですにや





女性って色々大変・・・でも楽しい


さぁ、次はネイルです
ネイル