幼なじみのKさんとコンラッドホテル東京で大好きなアフタヌーンティー
を楽しみました
ティースタンド

大興奮の為、お写真多くなります




エントランスの真っ赤なオブジェが印象的です












ロビー28階までは直通エレベータ上へばいりばす





外資系ホテルらしい広々したロビー

椅子は多くはなかったです。









夜にはピアノ演奏があるのかもしれませんねグランドピアノ







コンラッドベアちゃんがお出迎えしてくれましたbear
可愛い~会いたかった。テンション上がります






きゃはっラブリー








お席からの景色高層ビル
朝からの雨は上がり、ちょっぴり曇り空雲
東京湾・浜離宮・お台場方面が望めます














ドリンクのメニューはこちらメニュー







アイスコーヒー&アイスカフェオレで喉を潤しながら
弾丸女子トークの始まりです
おしゃべり

この台に乗るんですねケーキ








お待ちかねのトレーの登場です
スタンド型ではなくガラスのプレートで
アフタヌーンティー







まさに一目ぼれ状態
私のアフタヌーンティー巡りの中で第一印象1位





まずは温かいうちにスコーンから
スコーン
プレーン&メイプルです。







濃厚なクロテッドクリームの美味しに感動。
二人で、美味しいね~美味しいね~
お店を後にするまで何回発したことでしょうペロリ
ジャムはアップルです。




クランベリーブレッド。
ブリーチーズとリンゴがサンドされていましたサンドイッチ













フィグブレッドのサンドサンド
イベリコハムの塩加減が最高です
ペロリ








温かいお飲み物はカップで1杯づつのスタイルですコーヒー





ライムのマシュマロも美味しかったです。。









ミニダックバーガーはスパイスが効いたピリ辛。










甘すぎない大人のスイーツ類ケーキ2
チーズケーキにはコンラッドロゴのチョコ。
ピスタチオのカップケーキが特に美味しかったです。







店内のお写真も少し。 
天井が高く開放感があるスタイリッシュなデザインです。







絶妙なタイミングでお飲み物はいかがですか~と
スマートな接客でした。







 



オリジナル紅茶とベアちゃん購入できるようです。







我が家の子になったベアちゃん。
コレクションしたくなる可愛さですbear





都内のアフタヌーンティーは10箇所以上巡っています。
ここからはあくまで私個人の感想です。
コンラッドホテルさん味は文句なしの1位です。

トータル順位はマンダリンオリエンタルさんと並んで同率2位
味のコンラッド、接客のマンダリン、総合バランス1位は椿山荘。
椿山荘さんのお庭の景色・座りやすい椅子・ポット&器・ドリンクメニューの豊富さ。
一人でも緊張しない雰囲気。 
ゆったりまったり出来る空間が私には合います。
そして、アイスコーヒー、アイスティーの氷がそれぞれコーヒー紅茶で作られているのは他にはありませんでした。

これからもまだまだ巡ってみたいと思います歩く



トゥエンティエイト/コンラッド東京
港区東新橋1-9-1
コンラッド東京28F
03-6388-8000