みなとみらいをゆっくり散歩した後は夜景を見ながらの一杯にワクワク
ビールを美味しくいただくために日没まで歩いていたのかも

ランドマークタワー最上階70階にあるバーSIRIUSさんデビューです
/////今回は辛口コメントのブログです。 あくまで私の主観ですのであしからず/////

ロビー階のお写真を少し









さぁエレベーターで一気に70階まで参ります








平日にもかかわらずけっこうな賑わい。
こちらの前で、ちょっぴり待っていました。





窓際に空きがなく、一旦内側のお一人様席へ。
想像以上に広い店内。 
着席して最初の1枚、私からの目線はこんな感じでした




とりあえずドリンクメニューをパチリ





つまみメニューも
私、記憶力がひどく低下、お写真を撮っておかないと
何をいただいたのかも忘れてしまうのです。





1件目ですのでBarではありますが、まずはビール。
国産は残念ながらキリンしかなく、 
私はアサヒ派なのでここはパス。 ハイネケンを

ここから辛口になります
いきなコースターを2つ!ポンポン何も言わず置いていき。
そして次に運ばれたのがこちらです。
はぁ??という感じで写真もブレてしまいました。
カールを丸くした感じ。 
ここ、韓国のホップじゃないですよね。





注いでくれるわけでもなくハイネケンが。
自分で注いで写真撮って






↑のお写真だけ見てホテルのバーだと誰が信じますか。
紙コースターに店名もなく寂しい限り

飲み放題でもあるのかしら。
やけに冷やしてありました







お肉抜きでお願いしたオードブルが運ばれました。

あれっ?フォークだけです。
サーモンにナイフ必要では?
この段階での私はナイフいただけますか?をいう気にもなれないほど
テンション下がっていました






この後、窓際に移動することはできたものの・・・
夜景を見て、ため息をつきながら
良かった・・・男性と一緒でなくて。
連れて来ていただいてたら、
嬉しい演技しなくてはいけなかったじゃない。





2杯目はオリジナルのシリウスツーダブルセブングレープフルーツ系のさっぱり味。






お皿に乗せて少しはお洒落に見える?
それでもお菓子は減りません。





生演奏も始まりました
ベテランさんのようで、こちらは可もなく不可もなく。






あらためて観光地であることを実感しました。
barというよりは、ちょっと小洒落た飲み屋さん。

カールの変形のようなお菓子に 良い印象は受けれなかった接客。
もちろんたまたま運が悪かっただけかもしれません


会計の手前に、前面ガラスがありました。
撮影ポイントしての配慮でしょうか










夜景鑑賞代をお支払いした夜でした