要町にあるインド料理 アグニさんは2度目









生ビールはエビス 
お通しはひよこ豆をつぶして焼いたもの。






ほうれん草と海老、じゃが芋と茄子のカレーをチョイス
辛さは6段階、私は4を(1が甘い)。
ちょっともの足りなかったので次回は5を





2杯目を悩んでいると・・・
こちらを一口飲んでみてくださいと





お酒は弱くないほうですが・・・ひゃ~火を噴きそうでした
42,8度もあるではありませんか






さすがにラムを飲み続ける自信もなくて、

無難にグラス赤ワインを注文。
遅くに申し訳ありませんと失礼しようとしたら・・・
どうぞ!ゆっくり自宅のつもりでくつろいで下さいませ~
と、丁寧な日本語のマスター。



どうしてそんなに日本語が上手なんですか?
最初はお決まりの質問をしているうちに、話が弾み
マスターも晩酌したかったのかな? 乾杯(笑)




とにかく日本人以上に丁寧な接客とマナーのお店です。
紳士的なマスターはとても勉強熱心

日本語は完璧ですが、たまに私の言葉が分からないと
すぐにメモを取っていました。
努力される方は違うんですね。

こちらのマスターのお気持ちでいただきました。
ご馳走様でした




次はお土産持参しま~す