今回の韓国旅行中、なんと偶然仲良しのSさんも
ミュージカルを見る目的で一足先に韓国入りしていました

ちょこちょこ飲んでいますが韓国で飲むのもまたなんとも新鮮

お互いのスケジュールを合わせて2日目のの夜に신촌(シンチョン)で
会う約束をしていました。
私が1番お世話になったお店

仲良しのY子さんとは度々飲み、日本から友達が来てくれたら連れて行き
韓国人の友達とも飲み、想い出は数えきれないほど

シンチョンの街はけっこう変わっていましたが
こちらの판자집(パンジャチプ) バラックの家!の意味ですが。
何も変わってなくて懐かしくて嬉しくなりました




日本語メニューもなく、縦書きのハングルが何とも雰囲気を出しています。
お店は아줌마(おばさん)だけ3、4人でやっています。
初めて伺った5,6年前から誰一人変わっていません。
〇〇〇さんでしょ。 また韓国に戻ってきたの?
私の名前まで覚えていていただき感激

韓国人のお友達も含めてカンパーイ


キノコの鍋!これが食べたかったんです


いつも繁盛しています。 安くて美味しくて雰囲気が良いですから当然ですね

何作かの映画の舞台にもなっているんです

お隣の席のヤカンはマッコリです。

ビールは1本だけ、続いてはドンドンジュです。
良いですよね~この器に入ってくると気分が盛り上がります



お鍋の後は美味しいスープでラーメンを入れて食べたくなります。
ところがこちらの店にはメニューになんです。
日本ではありえないんですが目の前のコンビニで買ってきて入れます。
はい!それがオッケーなのが韓国です


海鮮チヂミ、玉子焼きも美味しいですよ~


日本語、韓国語混ぜながら話して楽しい夜になりました。
日本では独りで何処でも出かけお酒も飲みますが
こちらはワイワイするのにピッタリなお店。
焼酎なんて、自分で冷蔵庫から取って伝票(というよりノートですが)に
勝手に記入です。
このお店に行くと、また韓国で暮らしたいなって思ってしまいます。大好き



今こうして書いていたらもう行きたくなってしまいました。
皆様のお陰で楽しい時間が過ごせました
