ペンギンバーから1ヶ月ぶり、M恵さんとのデート(笑)
明日は会社の健康診断というMさん。
お酒はお休みアフタヌーンティー。
こちらウエスティン
急だったので予約できるホテルで。
久々の恵比寿は嬉しかった~。
22階のバー
コンパスローズ 結婚式の2次会らしき方々が沢山いらっしゃいました。
バーなのでこじんまりして落ち着く造りです。
メニューはこちら
紅茶がたったの2種類はちょっと残念。

冷たいアイスティーは酸味がありさっぱり。
お待ちかねの3段トレーはこちら
こちらは一人づつのトレー。
1段づつの写真はこちらです。
特別に珍しいメニューはありませんでした。
キッシュが1番お気に入りの味でした
ハーブティ-や紅茶はこのようなガラスのポット&カップ。
向こうには東京タワー
も、夕焼けが綺麗。
可愛らしいカップ。
これはあくまで個人的な感想。
味はまぁまぁでした。
カップは陶器が好みかな。
低めのカウンターと椅子はとてもくつろげました。
次は夜景を見ながらお酒をいただいてみたいです。
れからもどんどん機会ある毎にアフタヌーンティ巡り続けて行きたいです。
まだ今回で5ヶ所目(国内)。
今までのナンバー1はこちら
庭園ががすばらしい椿山荘。
春、夏も伺いましたが、ダントツは紅葉の季節~ 器も、テーブルも全てがお好みです
明日は会社の健康診断というMさん。
お酒はお休みアフタヌーンティー。
こちらウエスティン



急だったので予約できるホテルで。
久々の恵比寿は嬉しかった~。
22階のバー

バーなのでこじんまりして落ち着く造りです。

メニューはこちら


冷たいアイスティーは酸味がありさっぱり。

お待ちかねの3段トレーはこちら


こちらは一人づつのトレー。
1段づつの写真はこちらです。



特別に珍しいメニューはありませんでした。
キッシュが1番お気に入りの味でした

ハーブティ-や紅茶はこのようなガラスのポット&カップ。

向こうには東京タワー



可愛らしいカップ。

これはあくまで個人的な感想。
味はまぁまぁでした。
カップは陶器が好みかな。
低めのカウンターと椅子はとてもくつろげました。
次は夜景を見ながらお酒をいただいてみたいです。
れからもどんどん機会ある毎にアフタヌーンティ巡り続けて行きたいです。
まだ今回で5ヶ所目(国内)。
今までのナンバー1はこちら

庭園ががすばらしい椿山荘。
春、夏も伺いましたが、ダントツは紅葉の季節~ 器も、テーブルも全てがお好みです


