最近ちょいちょい耳に入っているかと思われる「横須賀大サバ回遊情報」ですが、
この時期の回遊は非常に不安定です。

毎年情報を聞きつけて行っては撃沈を食らいます。
でもわかっているのについつい行ってしまうのが釣り人のおバカな所(笑)

6/8に横須賀にて大サバ爆釣情報が入った。

釣れている情報をいただいてはいたが、

「行っても釣れないんだって涙」っというのを証明する為に横須賀うみかぜ公園へ到着したのは昼の12時半くらい。

平日なのに土日のように混んでいるベストポイント・・・。



予想した通り入れません。
自分が入ったのは奥まった場所でした。
俺の釣り座から奥側を見るとまさにこれぞ平日!って感じのスカスカ具合。



到着して早速萎えたのは釣れている魚が15cm前後の小サバ君ばっかりで誰も大サバを釣ってないようだ。

今日は胴突きのケイムラスキンのサビキ仕掛けでチャレンジ。
最近ケイムラ信者になってます。

1投目から小サバの入れ食い。
ウキが沈んだらすぐに上げないと仕掛けが絡むので忙しいです。
とりあえず食べるのには良いのでキープ。

満潮が15時半過ぎくらいなので14時前後くらいからがチャンスかな?っと思っていると、
14時過ぎに小サバのような感じでじわ~っとウキが沈んだ。

合わせようと糸を巻いている段階でずっしりと来る重量感!
まさか!?

来ました、こんな駄目駄目ポイントだったのに大サバ一番乗り♪
逃がすの嫌なのでタモ入れしてゲット。



写真だとわかり難いけど40cmジャストありました。
後が続くかと思いきや、後に続いたのは相変わらず小サバ。
周りではベストポイントで大サバが1匹釣れただけであった。

これはもう勝ち試合と言って良いような状況か?
という事で夜釣りの部の川崎へ移動するべく17時前に撤収。

------------------------------------------------

シマダイ狙いの夜釣りの部の東扇島西公園へ到着したのは19時前。
まだうっすらと明るくて、見渡す海面は川の濁流が流れ込んだかのような薄茶色!
「これ完全に川の水じゃね?」って感じでテンションガタ落ち・・・。

俺が入りたかっったポイントには既に先行者が1人。
しかも気になるのが「コマセ」を使っていた所。
ここってコマセ撒かずに虫餌を流すウキ釣りだから、近くでコマセ撒かれるのはあんまし具合が良くないなぁ・・・なんて不安が・・・。

用意をしていると隣の人が15cm程のシマダイを釣ったではないか。
「なんだこんな濁ってても釣れるのか」っと一安心したのも束の間。

足裏サイズのシマダイまで釣ってしまった。
「俺も!」っと意気込んで始めると手の平と足裏サイズのメジナがヒット。



その間も隣の人はサイズは小さいながらもメジナとシマダイを釣っている。
3投に2匹くらいのペースで・・・俺の方はそのうちアタリも無くなりたまに掛かるのは手の平メジナやイシガニ。

バンバンコマセを撒いている。
たった10m弱くらいだがやはりコマセがあるのとないのとではここまで違うのか?
俺が来る前の明るいうちからコマセ撒いていたとしたらもはや勝ち目ないな・・・。

俺の不安はその通りに、真っ暗になってからはカニ以外何も釣れないが、隣の人はコンスタントに釣っている。

心の狭い自分は段々と気分が悪くなる。
「こんな場所でコマセなんか使わないでよ・・・」っと心の中で嘆く。

まあ本人の自由だから何にも言えないんだけどね。

ここってコマセいらずで釣れるのが魅力で通っている場所なのに、これじゃ意味ないし。
出費も荷物も減らせるからね。

自分がやっているポイントは本命ではないが釣れないポイントって訳ではないのに本当に隣の人ばっかり釣れて俺には全然釣れない。

すると俺の願いが通じたのか?

隣の人が21時半くらいから片付けを始めた。
でも俺のタイムリミットは22時まで。

すかさずその人のやってた場所に入ってみた。
餌の残骸からストロー虫を使っていたようだ。
餌は同じでもコマセが加わるとこうも劣勢になるのか・・・。

何度か餌を取られた後にちょっと頑張る引きで上がって来たのは念願のシマダイ♪
まあ22cmの小型だけど・・・。

その後足裏サイズのメジナが立て続けに2匹釣れて20分くらいの釣りでタイムアップ。 かなり消化不良だったが、最後に釣れたシマダイに救われた。

やっぱりコマセが効いている場所に魚がたまっているようだった。
今度は俺もコマセを持って行くか・・・って嫌だし! お金も掛かるし重いしコマセなんか持って行きたくないし。

これじゃ釣りの世界も金のある奴ばっかし得する格差社会になっちゃうよ?
多分コマセ撒かれてなければポツポツペースだったろうけど普通に釣れたんだろうな。

まあ禁止されている釣り方でないから文句言う気はないです。
あくまで俺自身の個人的な感情の話って事です。

まあ同じ場所に入って釣れなければ「俺の腕が悪い」って話でしたが、あっさり釣れたので腕の差ではなかったようなので善しとしよう(笑)



まあ食うには大漁だったかな?っと。