今日は病み上がりだったんですが日々の仕事で悶々として・・・それに今日は暖かかったので三浦半島へ行って来た。
南西の暴風なら油壺は良いかな?っと思って。
遅めの出発だったので到着は16時。
先行者はいましたがお気に入りのポイントは空いてます。

良い感じのウネリですが、触った水は冷たい・・・。
それに濃いめの緑茶みたいな変な色をしている。

コマセを撒けども一向に餌が取られず。
本当に餌が取られない。
魚の気配が全くなし。

唯一の成果で早々に退散。




あのウネリじゃ夜釣りは無理だわな。

メジナの方は39cmであと一歩で40cmだったね。
網代のゴロタに行きたいのに天気が悪くて全然行けない・・・。
近そうで遠い場所だね。

まだまだ三浦半島の春は遠いね。
水の中はまだ真冬なのか変な潮が入っているのか?
話し掛けて来たルアーマンの人が言うにはここ最近潮色が悪くてベイトフィッシュもおらずに全然駄目だとの事。
このポイントはこんな気温の高い南西の爆風の日はもっと釣れるはずなのにな。


4月に入らないと厳しそうだ。