Twitterで仲良くさせていただいてる
お友達とやりとりしてたら

衝動的に(としか思えない勢いで)

ソウル行きます!

って。

それで急にお会いすることになり…

市庁駅で待ち合わせて
秋のソウルを街歩き、観光してきました。

ちょっと早めに出たら、
待ち合わせ場所にめっちゃ早く着くマジック。





すっかり秋!

うちの近くはこの時
ここまでじゃなかったのでびっくり。

徳寿宮に行こうかなと思ってたのだけど
しまってた。
工事のせいかと思ったけど
月曜日でした。

それで徳寿宮の壁のある貞洞キルを歩くことに。





紅葉に、100年前の建物に。
秋の観光っていいわ。

貞洞にある
ブレットカフェ
ラウンドエンドでお茶とおやつ。


私はいちじくのショートケーキ。
めちゃくちゃ美味しかった!
お友達チョイスのパルミカレ。でかい!



そのあとは高宗の道のあたりを通りました。
高宗の道とは、
朝鮮王朝の26代目の王様で
その後大韓帝国の初代の皇帝になった高宗が
暗殺を恐れて徳寿宮の後ろの門からロシア公邸に逃げた道のことです。
その道自体は通らず
(多分月曜日だから解放されてなかったと思われる)

救世軍の教会や

美術館の前を歩いていきました。


お天気がとっても良い!

次は光化門広場に向かいます!