ソロアルバム|日本ファンのためのTO DO LIST(一) | 単なる覚え書2

単なる覚え書2

日本が大好きです
と同時に隣国に生まれたゆのが自分の望む生き方ができるよう
そっと見守っています

 

<お知らせ>

前記事(特許庁 ゆの1位記事)に追記しました

https://ameblo.jp/myun-mint/entry-12462579823.html

 

 

 

 

韓国の音楽番組におけるチャートは結構集計方法が変わるので

事前投票が日本でできるM COUNTDOWNのHPを最初に調べながら

最新の応援まとめも検索してました

で最新版の2019年http://kpop-chige.tokyo/tv/を参考にみてたら音源の割合が違ってて

(音源40)

他の音楽番組もやはりあたらないとならないかな・・と思っていたところ

「日本ファンのためのTO DO LIST」があがってきました

 

 

 

日本にいてできる応援をまとめてくださってます

特に各音楽番組ごとの集計に何がどのくらい占めるのかという割合はもちろん

日本にいてできる応援の部分を教えてくださっていてありがたいです

内容が充実してますので記事にはこちらを一部ですがupします

※全部は実際にjumpして読んでみてください

※捕捉部分はM COUNTDOWNを踏まえて書いているものが殆どになります

 

 

■日本ファンのためのTO DO LIST
공지사항 2019.05.19 17:14
https://iam-uknowyunhofan.tistory.com/10

 

 

 

 

火曜 THE SHOW
水曜 SHOW CHANPION
木曜 M COUNTDOWN
金曜 MUSIC BANK
土曜 音楽の中心
日曜 人気歌謡

 

 

 

 Youtubeとタワーレコードでのアルバム購買, M.net Japanの投票をお願いします

 

■Youtube

 

※以前よりYoutubeの占める割合が大きくなっています

そのため確実に回数がカウントされる必要がある

 

 

 

※M COUNTDOWNの場合は番組HPの中にも動画のページがありそちらの動画の再生回数とyoutubeの再生回数を合算するそうです

 

 

 

■M COUNTDOWN

https://mnetjp.com/mcountdown/

 

 

事前投票

 

※投票期間(時間)は少し前後することもあるそうです

 

投票は1つのIDで1回のみ

但し複数のIDをつくればその個数分だけ投票できます

 

※5集のときは賞取りにも東方神起の名があったからその投票のために複数のIDをつくる方法とかがあがってました

Yahoo!のメールアドレスを持っているならそこでセーフティーアドレスが10個つくれるから

そのひとつひとつでIDを取得できると教えていただき作った

 

でもその後賞取りには縁がなく作ったIDはMnetからメールが大量に届くので引き上げてしまいました

今回はもう1度複数のメアドで複数のIDを作ろうと思います

 

 

 

■音盤はタワレコで

 

これは韓国での応援にもなり国内でも反映されますね

でも入荷枚数(特にネット予約)がどれほど確保されるか予測がつきません

(ネット販売の場合決められた数以降は販売前であっても予約できなくなりますので)

先日実際タワレコさんの入荷日とか韓国とどれくらい差があるかとかお聞きした方がいらっしゃいました。またタワレコさんで買いますとタワレコさんのツイにコメントされている方々がいらっしゃいましたがまだ先のことではあってもタワレコさんに求めている人が多いことをアピールできたかも(=枚数を予定より多く確保に繋がるかも?)・・って思いました

 

 

 

 

 

<参考>


https://gall.dcinside.com/board/view/?id=uknow&no=255292
(一部抜粋)


 

今週のエムカ1位は完全ユーチューブスコアで決定された。
YouTubeの反映率はほとんどウムバンで多く反映されて
1位を決定する要素でもだから気たくさん使わなければならない!