夜士で見えたもの(二)|同じではないもの | 単なる覚え書2

単なる覚え書2

日本が大好きです
と同時に隣国に生まれたゆのが自分の望む生き方ができるよう
そっと見守っています


SMEの対応以外のものについてです
思いつくまま書いていますので抜けているものもあるかもしれません


不思議な出来事

■ムソクの映像だけ削除要請がくる件(ドラマ部屋の方より)
2014-09-22 07:59:51
http://ameblo.jp/myungmint-chao/entry-11928447186.html

視聴者に特に反応のよかったムソクの映像が削除される
こういうことはドラマ部屋で起こったためしがないそうです
←これは公式HPにも言えることでムソクの評判のよい映像はUPされませんでした



■ゆののサポート記事
制作発表会のときのみ、サポート記事があがりましたが
TVではゆのに贈られた米花輪もある方のfanが贈ったもののように映されていました

出演者、スタッフ全員に対して行われた何度かの食事のサポートも記事として取り上げられることはなかったです
他の出演者のサポートは軽いお菓子のようなものも記事になった
某方のサポートはスタッフさんへのものまで含め何度も取り上げられました



■OST
ゆのはOSTに参加することはなく、いるさんは最後の頃にKARAのニコルさんとOSTを歌っています

どの商品か把握していませんがOSTを歌っているちゃみの映像がはいるという話がありました
が、私はこれについては頭の中が?だらけでした
何故かというとOSTの場合はMVにもドラマの場面を差し込んでつくることが一般的です
しかも今回はあくまで「夜警日誌」の商品としての映像ですから
OSTを流すドラマの場面の映像を出すのが順当な気がして・・・



以上、「夜警日誌」の中での同じでなかったことです
※ここからは「夜警日誌」(「野王」含む)と「夜士」でのことになります


■イベント
「夜警日誌」はイルさんとゆのの2人&EDEN(OSTの方)
主催:RAEMONG RAEIN/JD INTERNATIONAL
企画制作:エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ

イルさんのファンクラブ枠はありましたがゆののビギ枠はなくて
yahoo!のチケット先行(有料会員)が初めのチャンスになりました。私は落選。

※夜士では主演のイジュンギさんは出演しません←ハリウッド映画に出演するためとか。
※プレゼントを入れるBOX設置(←なくなりました)、ペンラ込み
※チケットはビギ枠→KNTV(スカパー枠)→・・




■fanによるダブスタ

「夜警日誌」の撮影の最中に日本で「SMT」がありました
折しも台風が日本列島を通過中
ゆのは徹夜続きの中それを感じさせないパフォーマンスを見せましたが帰りの飛行機の関係で
他の何人かと共に最後だけ抜けて新潟空港へと向かったそうです
(ドラマは佳境にはいると「撮って出し」になります
帰国後すぐにドラミアへ向かい王の命令によって命を落とす重要なシーンを撮ります)
そのゆのに「最後までいられないなら最初から来ないと同じ」・・のような心無い言葉が
ツイでは投げかけられてた
ところで今年のSMTで途中で抜け出した方に対してはどんな言葉が並びましたか?
暴言吐かれてましたか?


「野王」のときに韓国には韓国の、日本には日本のサポートの仕方があるから
ドラマサポートはするな!という意見?があちこちで聞かれました
米花輪の多さにはゆのを思ってのことではなく自分たちファンの自己満足のためと言われました
イベントにもゆのを応援するつもりで行くな、主役を立てろと言われました

どうしてゆのファンでない方にあれこれ指図されなくてはならないのでしょうか?
心配されなくてもゆのぺんだってちゃんと常識的に考えながら行動しますよ?
だってゆののファンですもの!!ゆのに困る顔をさせたくないですもの
←それでもどこにも何人かは常軌を逸脱される方がいますけれど(T_T)(T_T)


さて、こうやって今まであれこれとユノファンに対して苦言を呈してきた方々は
同時期に双方にドラマがある今回はどうしましたか?

それが答えです
ダブスタは信用を失くします




(三)へ続きます